|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
先々週、ワイヤレスマウスを充電式にして、Bluetooth接続にしたという話を書いたわけですが、その後。 で、充電式Bluetoothマウスにして分かったのですが、……というか、知っている人にとっては当たり前かもしれませんが、
「USBレシーバーをPCに差し込む手間がない」というのは、そりゃ、当たり前の話なんですが、USBの差し口に接続しようとしてポロっと床に落としちゃったり、USBの差し込む向きが上下どっちだかわからなくて(なぜか)3回くらい再試行することが多いので、意外と時間の節約になりますし、ストレス軽減にもなる。 デメリットとしては、USBのときみたいに、PC切替装置が使えないことが挙げられますが、使うPCが固定化されているのであれば、このメリットは大きい。今後もこれで行こう。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3259985 (+0038)[+0281] Copyright© 2010-2025 INASOFT |