|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
先日、「マウスふるふる」に関する機能追加のご依頼があったのですが…ということで、「マウスふるふる」に時刻指定でON/OFFできる機能が欲しいという要望(返信先不明)が届いたものの、そのやり方はすでにヘルプに書いてあるということを書いたわけですが、よくよく考えてみたら、ヘルプを見る以前に、設定ダイアログにも、ド真ん中にそのことが書いてありました。 ![]() 設定ダイアログすら見てくれないままに、機能追加要望を出されてしまったのかな?ヘルプを見てくれていなかっただけならば、仕方ないかなと思っていたけど、それだと、かなり寂しい…。 10年くらい前にもあったけど、当時製作していた「いじくるつくーる」とかでも、その機能があるかどうかを確認しないで機能追加要望を出される方がたまにいて、ちょっと寂しい感じがしたことがあったのを思い出しました。 となると、それに対する対策としては、サイト上に「すでにヘルプに記載がありますよと書く」では不足していて、ダイアログ上の文字列を目立たせるような対策を取る必要があるか…。 例えば、 ![]() こんな感じで、リンク状にしておき、ダイアログ上からタスクスケジューラを起動できるようにしたり、設定の方法を記載したヘルプページを直接飛べるようにするとか。 たしか、文章中からのリンクは、リッチエディットボックスを使えばできたはず。 次回のバージョンでは、考えたいと思います。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3278768 (+0022)[+0255] Copyright© 2010-2025 INASOFT |