|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
先日、「インターネット黎明期」と書こうとしました。 ただ、「黎明期」の読みが分からない。 でも、Google検索で「インターネットしゅうめいき」「インターネットさいめいき」とか書いて検索すると、「インターネット黎明期」と表示されるんで、正しい読みを知らなくても、コピペするだけでほしい単語が得られたりする。 いつまでたっても、「黎明期」の正しい読みを知ることが無かったりする。 (一応、正解は「れいめいき」です。新しい時代や文化などが始まったばかりの初期段階の時期の事。インターネット黎明期なら、1995年頃~2000年代初頭くらいまでを指すことが多いですね) 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3299873 (+0113)[+0572] Copyright© 2010-2025 INASOFT |