|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
2006年に、タカラとトミーが合併してタカラトミーが誕生しました。 このころはセガバンダイ…じゃなくて、バンダイナムコとか、スクウェア・エニックスとか、コーエーテクモとか、次々と大手メーカー同士の合併が相次いでいて、その中の1つという印象でした。 ただ、子供が電車好きに育ったため、タカラトミーには大変お世話になることになりました。 で、いつも迷うのが、タカラトミーが出している玩具のうち歴史あるものについて、元はタカラとトミーのどちらで発売したものだったかな?と考えることがあります。 例えば、トミカとプラレール。どっちがどっちだったか? トミカは、その名の通り、トミーのカーだろうから、トミーで発売したってことで間違いないだろう。 となると、プラレールはタカラの方だったっけか? それでよかったっけ。 残念。プラレールはトミー(の前身である、とみやま商事)が発売したものでした。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3274156 (+0256)[+0450] Copyright© 2010-2025 INASOFT |