|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
先日、YouTubeを見ていたら、グルーボールの存在が見つかったかも?というニュースを見かけました。クォークを結び付けて基本的な粒子を作る「力」だけで結合してできた粒子で、仮説として存在は予言されているものの、存在できたとしても、存在時間が非常に短いことが予想されているとのこと。 こういった新物質は色々存在が予測されていますが、現在、半導体の中を通る電子を考えたとき、せいぜい原子1個分とかが回路の最小単位とならざるを得ないこともあり、回路の縮小化とか、膨大な発熱が出てきてしまうとかの問題に直面しています。 新しい物質が見つかったとき、将来的に回路の大きさを小さくするために役に立ったりしないのかな?と思うことがあります。 例えばさっきのグルーボールが、エネルギーや信号を伝えるために使えるとしたら、エジソンの時代以来のエネルギー伝達方式の革命がおこりそうです。 ダークマターとか未知の素粒子で回路構成ができたりするならば、ムーアの法則がぶち当たる壁も乗り越えられるかもしれません。 そう考えると、なかなか面白いですね。 ![]() 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3279691 (+0440)[+0505] Copyright© 2010-2025 INASOFT |