INASOFT 管理人のひとこと


フリーソフトダウンロードサイト「INASOFT」の管理人 矢吹拓也 が日々の「ひとこと」を語るページです。
2021年1月1日より、旧ブログ(blog.inasoft.org)からお引越ししました。
・INASOFT Webサイト: https://www.inasoft.org/
・管理人のふたこと(長文記事/寄稿文): https://www.inasoft.org/talk/
2022年7月下旬より再び本業多忙化してきているため、更新頻度は落ちます。 [2022/7/24 19:32]

目次 | ←前へ / 2024-04-27 00:00 / 次へ→ / 最新へ⇒

■NECの無線LANルータの2.4GHz無線の調子だけが悪くなったので、アクセスポイントをRaspberry Piで自作した

2024年 4月27日(土) 0:00:00



RSSRSS配信中
https://www.inasoft.org/



現在、家庭内の無線LANのクライアントは、ほぼ5GHz帯の電波を利用しています。

ただ、ほんのわずかに、やむを得ず 2.4GHzの電波を利用しているものがあります。

  • Canonのプリンタ(スマートプリンタとしてスマホから直接印刷する)
  • Raspberry Pi 3 model Bで構築したキッズカメラ
  • Raspberry Pi Zeroで作った機器

そういうことで、NECの無線LANルータからは、2.4GHz帯の電波も出しているのですが、ある時いきなり、2.4GHz帯の電波が飛んでいないことに気づきました。一昨日まではスマホからプリンタに印刷できていたのに、いきなり印刷できなくなった。プリンタのWi-Fiマークには×印が付いている。

NECの無線LANルータの設定を見ても、2.4GHz帯の電波は問題なく出ているようです。しかし、ルータにどんなに近づいても、SSIDを検出することができない。いや、たまにできるんだけど、すぐに使えなくなる。

Xでは、NECの無線LANルータの2.4GHz帯の電波が突然使えなくなり、金属製のラックから離したら使えるようになった事例を紹介していただきました。

そこで、別の部屋に置いてある中継器(こちらもNECの無線LANルータをブリッジモードで利用)から2.4GHz帯の電波を出すようにしてみました。これで問題なく動くようになりました。

…と思ったのですが、翌日、使えなくなっていることに気づきました。いや、正確には、たまにSSIDを検出できるときはあるんだけど、すぐに使えなくなる。

近隣を調べてみたところ、Baffaloのルータは大丈夫らしい。

なんだろう? NECの無線LANルータが放つ2.4GHz帯の電波を見つけたら、ハッキングを仕掛けて2.4GHz帯の電波がうまく使えなくなるハッカーでも住んでいるんだろうか? なんだか、よくわからない現象が起きているということだけは分かりました。

とりあえず、電波を放つのがNECの機器でなければ良いようなので、余モノのRaspberry Pi 3 model Bで、無線LANのアクセスポイント(ブリッジ型)を作ることにしました。

幸いなことに、ググってみると、即座に作り方を示すページがいくつも見つかります。参考にしたのはこちら:

1時間ほどで作れました。


ところで一般的に、2.4GHz帯の電波がうまく使えなくなる場合は、自宅または近隣で電子レンジを使っていないか?ということを疑うことになります。この場合、食事準備時間帯が終われば、再び2.4GHz帯の電波が使えるようになることが多いです。

なぜ電子レンジで使えなくなるか。電子レンジは水分子を振動させることで、食べ物を熱することができるという仕掛けになっています。この、水分子を振動させることができる電波の周波数帯が2.4GHzのマイクロ波というやつで、ちょうど、Wi-Fiが使っている周波数帯と被っているわけですね。電子レンジは、2.4GHzの電波を強烈に放っているため、Wi-Fiの弱い2.4GHzの電波は負けてしまう、と。

というか、家庭で発することができる電波の周波数帯は限られているので、被ってしまうことは仕方がないのかもしれません。

近くに工場があっても、工場で動作する機器で同じことになることもあり得ます。

ところで、電子レンジで水分子を温められるなら、Wi-Fiの電波でも水分子を温めることができるんでしょうか?

どうやら原理的には不可能ではないが、

  • 無線LANルータを200台くらい準備する
  • 金属の壁で覆い、なるべく外に電波が逃げないようにする

みたいにすれば、水分子も温めることができるのかもしれません。



目次 | ←前へ / 2024-04-27 00:00 / 次へ→ / 最新へ⇒


目次の表示:


ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメールフィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。
当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。本ページは公開から1年半後の任意のタイミングで削除される予定です。


- 最近の更新 -



3212367 (+0064)[+0214]

Copyright© 2010-2024 INASOFT