INASOFT 管理人のひとこと


フリーソフトダウンロードサイト「INASOFT」の管理人 矢吹拓也 が日々の「ひとこと」を語るページです。
2021年1月1日より、旧ブログ(blog.inasoft.org)からお引越ししました。
・INASOFT Webサイト: https://www.inasoft.org/
・管理人のふたこと(長文記事/寄稿文): https://www.inasoft.org/talk/
2022年7月下旬より再び本業多忙化してきているため、更新頻度は落ちます。 [2022/7/24 19:32]

目次 | ←前へ / 2022-11-09 00:00 / 次へ→ / 最新へ⇒

■天気に恵まれた皆既月食+天王星食の夜

2022年11月 9日(水) 0:00:00



RSSRSS配信中
https://www.inasoft.org/



昨日は、皆既月食+天王星食が同時に起きるという珍しい日でした。

  • 皆既月食 … 月が地球の影に完全に隠れる。見えなくなるというよりは、地球の大気を通した光の色になる。
  • 惑星食 … 惑星が月の後ろに隠れて見えなくなる。

皆既月食中に惑星食が起きたのは、前回は442年前の1580年7月26日(皆既月食+土星食)だそうで、この年には織田信長が石山本願寺を滅ぼしたという歴史的イベントが発生しているそうで(本能寺の変の2年前)。次回は332年後の2344年7月26日(皆既月食+土星食)になるそうです。

天王星食となると、5000年に1度というレア度になるのだとか。

昨夜は、東京周辺は幸いにも天気に恵まれ、雲に悩まされることなく観察ができました。

我が家には天体を撮影できるような専用の機材はありませんが、せっかくなので、iPhoneだったり、手元の撮影機材等で撮影をしてみることにしました。

  • 2022/11/8 18:03 部分月食開始。iPhone SE(第3世代)で撮影。左下がなんとなく暗くなっている気がする。
  • 2022/11/8 18:10 iPhone SE(第3世代)で撮影。18:09部分月食開始。左下がしっかり暗くなっている気がする。
  • 2022/11/8 18:19 iPhone SE(第3世代)で撮影。左下がしっかり欠けてきている。
  • 2022/11/8 18:33 iPhone SE(第3世代)で撮影。左下がしっかり欠けてきている。


    このあたりで、そういえば、デジタルズームではなく、ちゃんと光学ズームの機能を持つビデオカメラのスナップショットを使った方が良いのではないか?と思いつき、SONYのビデオカメラに変更。

  • 2022/11/8 18:50 SONYのビデオカメラで撮影。左下が欠けているし、影の部分もちゃんと見える。
  • 2022/11/8 18:59 SONYのビデオカメラで撮影。だいぶ欠けてきてる。
  • 2022/11/8 19:02 iPhone SE(第3世代)で撮影。iPhoneでも、左下の方の影の部分が赤みがかっているのが、なんとなくわかる。
  • 2022/11/8 19:12 SONYのビデオカメラで撮影。あとちょっとで皆既月食。
  • 2022/11/8 19:15 iPhone SE(第3世代)で撮影。影の部分が赤みは、iPhoneの方が分かりやすい。月の右側に見えているのは、建物屋上のアンテナ。
  • 2022/11/8 19:26 SONYのビデオカメラで撮影。19:16皆既月食開始しており、皆既月食中。
  • 2022/11/8 19:41 SONYのビデオカメラで撮影。皆既月食中。太陽光が地球の大気を通るとき、火山活動の影響で赤みがかった色になり、それが月の色になる。赤銅色というやつだ。なおこの時、月の左側から天王星が入ってきているそうだが、肉眼では見えていなかった。
  • 2022/11/8 20:01 SONYのビデオカメラで撮影。皆既月食中。食の最大19:59を迎えた後くらい。
  • 2022/11/8 20:13 SONYのビデオカメラで撮影。皆既月食中。
  • 2022/11/8 20:28 SONYのビデオカメラで撮影。皆既月食中。
  • 2022/11/8 20:40 SONYのビデオカメラで撮影。皆既月食中。このあたりで、月の下側から天王星が出てきていたようだが、肉眼では見えていなかった。
  • 2022/11/8 20:42 iPhone SE(第3世代)で撮影。
  • 2022/11/8 20:54 SONYのビデオカメラで撮影。20:41に皆既月食は終了し、部分月食へ移行。左側から明るくなってきている。
  • 2022/11/8 20:56 iPhone SE(第3世代)で撮影。
  • 2022/11/8 21:12 SONYのビデオカメラで撮影。部分月食。
  • 2022/11/8 21:23 SONYのビデオカメラで撮影。部分月食。
  • 2022/11/8 21:41 SONYのビデオカメラで撮影。部分月食がまもなく終了。
  • 2022/11/8 21:50 SONYのビデオカメラで撮影。部分日食は21:49に終了しているが、右側は若干暗い。
  • 2022/11/8 22:02 SONYのビデオカメラで撮影。部分日食は完全に終了しており、もう暗い場所はない。

というわけで、幸いにも天気に恵まれ、皆既月食+天王星食のイベントは大変楽しむことができました。

次回の大型の天文イベントは、2022年12月1日の火星の地球最接近だそうで、火星がかなり大きく、明るく、赤く見えるようになるそうです。

今夜の火星。さすがにiPhoneで撮影するとボケているが、赤いのは分かる。



目次 | ←前へ / 2022-11-09 00:00 / 次へ→ / 最新へ⇒


目次の表示:


ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメールフィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。
当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。本ページは公開から1年半後の任意のタイミングで削除される予定です。


- 最近の更新 -



3212094 (+0005)[+0218]

Copyright© 2010-2024 INASOFT