|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
先日、電車好き長男と鉄道旅をしていたところ、「鉄道開業150周年」企画ということで、KIOSKで「鉄シール」なるものが売られていました。 シールのおまけつきの、ウエハースチョコです。いわゆる、イメージとしてはビックリマンチョコ的な感じですね。 ![]() ![]() そういえば昔、ビックリマンチョコは30円で売られていました。消費税3%の当時、1つ買うと30円×1.03=30.9円となり、1円未満の位は切り捨てになるので、税込みでも30円となります。 2つ買ってしまうと、60円×1.03=61.8円となり、税込みで61円となってしまいます。なので、2つ欲しい時も、1つずつレジに持っていくのが重要です。そういう子供時代を過ごしました。 ビックリマンチョコのおまけのシールの正しい遊び方は、悪魔シールに対して、それに対応する天使シールを上から貼り付けるというものだったそうですが、誰もそんなことしていなかったですね。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3278471 (+0367)[+0533] Copyright© 2010-2025 INASOFT |