INASOFT 管理人のひとこと


フリーソフトダウンロードサイト「INASOFT」の管理人 矢吹拓也 が日々の「ひとこと」を語るページです。
2021年1月1日より、旧ブログ(blog.inasoft.org)からお引越ししました。
・INASOFT Webサイト: https://www.inasoft.org/
・管理人のふたこと(長文記事/寄稿文): https://www.inasoft.org/talk/
2022年7月下旬より再び本業多忙化してきているため、更新頻度は落ちます。 [2022/7/24 19:32]

目次 | ←前へ / 2022-07-02 00:00 / 次へ→ / 最新へ⇒

■疑似シリーズ&INASOFT25周年記念企画第6回『C++Builderで作った初期作品②』(テキストによる紹介)

2022年 7月 2日(土) 0:00:00



RSSRSS配信中
https://www.inasoft.org/



2022年6月26日から公開している疑似シリーズ&INASOFT 25周年企画に関する補足紹介第6回です。

疑似シリーズは、INASOFTで製作しているジョークソフトで、元々は、製作者たちが1997年に、高校在籍中に文化祭の出し物の中に「屋根裏」として忍ばせた作品群であり、そこから派生していったものになります。

この高校文化祭のノリは翌1998年、浪人生(予備校生)として過ごした期間も続き、1999年に大学に入学しても続き、社会人になっても続きました。

この度、その「高校文化祭のノリ」が25年経過し、アニバーサリーイヤーを迎えました。「INASOFT」の名前は、最初に疑似シリーズ内でクレジットされたものとなりますので、INASOFT自体も生誕25周年となります。

一方で、25年の間にPC環境もどんどんと変わっていきました。NEC PC98シリーズ(NXを除く)でないと動作しないもの、MS-DOS(16bit環境)でないと動作しないもの、Windows 95/98でないと動作しないもの、Windows XP以下でないと動作しないもの、等々... そういったものについて、現在の環境での動作が難しくなってきたことから、今のうちに、紹介を兼ねて、過去の疑似シリーズの動きを動画として残しておくことにしました。

第6回目(昨日)は、こちらにアップロードしてあるものとなります。

簡単に、文字と画像でもご紹介します。

なお、ここで紹介する疑似シリーズは、当時のBorlandのC++Builder(ver.1)で作った作品群となります。

  • 疑似ペイント
    疑似ペイント

    ペイントソフトをオマージュした疑似シリーズ。
    コンセプトは「絶対にはみ出さないでください」である。
    でも、それを無視してはみ出すと、画面上に線を描くことができてしまう……というもの。画面そのものが大きなキャンバスになっていたのであった。
    ちなみに、「ペンの種類」を変更しようとすると、「お尻をペンペンしちゃいます」と表示されて、ペンの種類を変更することができない。

  • 疑似RPG
    疑似RPG - 開始前

    某国民的RPG風の画面が表示され、17歳の誕生日に王様の下へ出向くことを要求される。その時に誕生日プレゼントとして渡されたモノ。それがトイレットペーパーであった。


    疑似RPG - 開始後

    マウスを使って、トイレットペーパーを引っ張るゲーム。トイレットペーパーロールで遊ぶゲームなので、ロールプレイングゲームというわけで。
    肝心のゲームそのものだが、引っ張る力には慣性が働くので、意外と動かしやすい。記録(冒険の書)は上位3つまで保存できる。

  • 疑似スクリーンセーバー
    疑似スクリーンセーバー

    起動すると、「このスクリーンはいただいた~」と、いきなりモンスターから戦いを挑まれる。この後は、某国民的RPG風のバトルが続く。ちなみに、「まほう」は使えないし、「どうぐ」も持っていない。負けてしまうと、スクリーンを乗っ取られ、画面が真っ赤になってしまう。3回まわってワンをしないと解放されない(らしい)。


    疑似スクリーンセーバー - エンディング

    勝つとエンディング画面へ。あなたはスクリーンを守る勇者「スクリーンセーバー」として、永遠に語り継がれるのであった。

  • 疑似ごみ箱
    疑似ごみ箱

    ゴミ箱にファイルを入れると、ダイオキシンが飛び出す。
    「疑似ごみ箱」は、当時の地球環境問題を題材にしたもの。現代でも、SDGsを題材にして、同じネタが使えるかもしれない。


C++Builderで製作していた頃の、Windows初期作品<第2段>のご紹介ということで「疑似ペイント」「疑似RPG」「疑似スクリーンセーバー」等を紹介しました。

昨日の動画の最後でも述べたように、C++Builderで作られるexeファイルは無駄に大きなものになっていたため、個人的にはあまり良い印象は持たなくなってきていました。比較的シンプルなexeファイルを生成できるMicrosoft Visual C++に乗り換えて以降、C++Builderを使う機会はほとんどなくなっていきます。

今回紹介した疑似シリーズは、そんなC++Builderで作られる最後の頃の疑似シリーズとなりました。

Windowsプログラミングにもだいぶ慣れてきて、「疑似RPG」「疑似スクリーンセーバー」では効果音・BGMを鳴らすなど、だいぶシャレた感じのモノづくりをし始めるようになってきていました。というか、ジョークソフトでBGMが付くのって、当時としてはかなり珍しい部類に入っていたんじゃないかなと思うのですが、いかがでしょうか。


次回は、疑似シリーズを勝手に使われたチェーンメール騒動に関連する記録を紹介します。



目次 | ←前へ / 2022-07-02 00:00 / 次へ→ / 最新へ⇒


目次の表示:


ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメールフィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。
当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。本ページは公開から1年半後の任意のタイミングで削除される予定です。


- 最近の更新 -



3212258 (+0169)[+0218]

Copyright© 2010-2024 INASOFT