INASOFT 管理人のひとこと


フリーソフトダウンロードサイト「INASOFT」の管理人 矢吹拓也 が日々の「ひとこと」を語るページです。
2021年1月1日より、旧ブログ(blog.inasoft.org)からお引越ししました。
・INASOFT Webサイト: https://www.inasoft.org/
・管理人のふたこと(長文記事/寄稿文): https://www.inasoft.org/talk/
2022年7月下旬より再び本業多忙化してきているため、更新頻度は落ちます。 [2022/7/24 19:32]

目次 | ←前へ / 2022-03-23 19:00 / 次へ→ / 最新へ⇒

■いらすとやさんの中の人のお顔を初めて見ることができた!

2022年 3月23日(水) 19:00:00



RSSRSS配信中
https://www.inasoft.org/



いらすとや」を運営するイラストレーターのみふねたかし氏が「デジタル・コンテンツ・オブ・ジ・イヤー'21/第27回AMDアワード」で優秀賞を受賞してコメントを寄せたということで、いらすとやの中の人のお顔が見れるということで、話題になっておりました。

たしかに。

僕自身は、いらすとやを利用したことは一度もないものの、僕が見るポスターや、僕が見る動画には、いらすとやのイラストがふんだんに使われているということもあって、間接的に大変お世話になっているとも言えます。

"そこそこ"の品質のイラストが、タイムリーに、リーズナブルで(ある範囲までは無料で)利用できるということで、便利な一方、イラストで生計を立てている人の市場を破壊している、みたいなことも言われる一方、「そもそもいらすとやの絵をガンガン使うタイプの客層は、イラストライターに超安価格or無償奉仕を要求する質の悪い客層と被っているから、実は一般のイラストレーターにとってもありがたい存在なのでは?」みたいなことも言われています。

ちなみに僕の場合、今のところ、イラストが必要になるシーンは非常に限定的かつ特異な要望ということもあり、いらすとやの需要が発生したことはありませんが、サイト内でたびたび解説記事を書くこともあり、必要となることは今後出てくるのではないかな、と思っています。

さて、いらすとやが完全無料なのかといえばそういうわけでもなく、素材を21点以上使った商用デザインに使う場合であるとか、素材の高解像度データの利用に関しては有償とされています。ただ、現実には収益を上げているとまでは言えていないとも聞き及んでおります。イラストで生計を立てている人の市場を破壊しておきながら、収益を上げられないとか言っても……みたいなことも聞かれますが、多分コンセプトはそういうところにはないのだと思うので、別に良いのだろうと思います。

無償繋がりで。

フリーソフトでも、CAD関係の分野で、ある一つの優秀なフリーのCADソフトがあまりにも優秀すぎて、有償CADソフトを駆逐してしまって大変なことになって……みたいなことが過去にあったと聞いたことがあります。名前は挙げませんけど、そういったことは、いろんな分野で起きるのだろうと思います。

ちなみにたまに聞かれるのですが、僕はフリーソフトの開発・公開をボランティアのような気持ちでやっている気はなくて、ただ単に欲望の捌け口としてやっています。無償で提供される場合はたまたまであって、有償の雑誌に同梱されることもあるし、企業のサイトでミラー配布されることもあるし、サイトには広告もついていますし、無償第一でやっているわけではありません。

そういえば少し前に、年金生活者が損益無視で超格安で大学生向け(あるいは社会人向け)にお昼ご飯を提供する定食屋を運営した結果、周辺の定食屋が駆逐され、その年金生活者がリタイヤした後に定食屋が残らず、その地域がそれはそれは大変なことになったという話を聞いたことがあります。フリーではなく格安の場合も、同じことが生じるわけですね。

不当に格安で商品を提供するのは不当廉売(ダンピング)といったりして、国内法や条約によって規制されているそうです。ただ、これが適用されるのは、都会企業が地方企業を駆逐しようとしたり、大手企業が中小企業を駆逐しようとして行われるものを規制する場合だろうと思われますので、個人や零細企業がダンピングしても、まずまず規制されないんでしょうね。たぶん、フリーソフト開発者やいらすとやも、そういったところで、当分は安寧だろうと思います。

ただ、ユーザーが無償に慣れすぎた結果、ユーザーが「ネットで提供されるものは無償が当たり前」と思い込み、有償提供or広告方式での提供に対して高圧的に無償化を要求することもあって、それはちょっと違うよなと思うことがあります。「金を払うことは、俺の持ち金が減るということ。それはとても悪いこと。だから有償は悪。はい、論破!」みたいな、全く論破できていない理論で議論を吹っかけてくる人もいて、なるべくならこういう人たちはお相手にしたくないし、Twitterで見かけたら容赦なくブロックするようにしていますけどね。



目次 | ←前へ / 2022-03-23 19:00 / 次へ→ / 最新へ⇒


目次の表示:


ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメールフィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。
当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。本ページは公開から1年半後の任意のタイミングで削除される予定です。


- 最近の更新 -



3212639 (+0336)[+0214]

Copyright© 2010-2024 INASOFT