|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
スーパーに買い物に行った時に、ふと見かけて、なんとなく思うところがありそうで無さそうで心のどこかに引っかかってしまったので、買ってきたわけですが……。 ![]() ▲カルビー ポテトチップス クリスプ コンソメパンチ たぶん、「クソリプ」に見えてしまったんですね。なんで買ってきちゃったんだろう……。 まぁ、いいや。 でも、たぶん20年くらい前とかなら、「クリソツ」に見えてきた気がします。 クリソツという言葉を知ったのは、1997年のアメリカ映画「メン・イン・ブラック」で、主人公Jを演じるウィル・スミスが物語の最後の方に話していた言葉(正確には、当てられていた字幕)で出てきたんですが、その時には意味が分からず、親に聞いてしまいました。 「そっくり」というのを、業界用語風に、あるいは、皮肉を込めて表現するために、翻訳家は「クリソツ」という言葉を当てたようなのですが、皮肉にも当時の僕はその意味を理解できていませんでした。 まぁ業界用語風な言葉「ザギンでシースー」と同じですね。これの意味は、銀座で寿司を食う材料を持たない僕でも、今なら分かりますんで。それと同じ変換方式によるもの。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3278852 (+0106)[+0255] Copyright© 2010-2025 INASOFT |