|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
最近、スマホにしてもパソコンにしても、こんな感じのマーク…というかアイコンを見ることが多いんですけど、アプリやサービスによって、意味するところが違うような気がしていて、押してよいものかどうか悩みます。 ![]() ▲四角形があって、上側に穴が開いていて、上に向かって矢印が出ているマーク 画像が見えない環境の方のために、文字で書くとこんな感じの。 ┌↑┐ │││ └─┘ で、勇気を出して押してみると、ポップアップが出てきて、いくつかのサブ選択肢の中から一つ選べ、みたいになったりする。(それもアプリやサービス次第だが) このマークって、共通的に名前が付いていたり、共通的な意味が付いていたりするのかな? 【追記】 「上向きの矢印だし、アップロードを意味するのではないか?」という御意見をいただいたのですが、例えばブラウザ(Safari)の場合だと、既にアップロードされているコンテンツ(Webサイト)に対する操作として出てきていることになります。 ![]() このボタンを押すと、例えば、URLをクリップボードへコピーするための選択肢が出てきたりとかしますので、アップロードするのとはちょっと違うのかなという気がしました。 ![]() と、ここで、Appleにおける正式名称は共有ボタンであるとの情報をいただきました。 なるほど、そう考えると、LINEに送る事も、メールに送ることも、Twitterに送ることも、クリップボードにURLへコピーし、その後に任意のアプリでURLを使用することも、他人と共有することに繋がります。「上向き矢印」から「共有」という意味を推測することは極めて難しいものの、実動作的には「共有しようとしている人が押すボタン」ということで通じそうです。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3279275 (+0024)[+0505] Copyright© 2010-2025 INASOFT |