INASOFT 管理人のひとこと


フリーソフトダウンロードサイト「INASOFT」の管理人 矢吹拓也 が日々の「ひとこと」を語るページです。
2021年1月1日より、旧ブログ(blog.inasoft.org)からお引越ししました。
・INASOFT Webサイト: https://www.inasoft.org/
・管理人のふたこと(長文記事/寄稿文): https://www.inasoft.org/talk/
2022年7月下旬より再び本業多忙化してきているため、更新頻度は落ちます。 [2022/7/24 19:32]

目次 | ←前へ / 2021-03-03 00:00 / 次へ→ / 最新へ⇒

■学校でちゃんと地理を勉強しておけばよかった。日本の地理も世界の地理も。

2021年 3月 3日(水) 0:00:00



RSSRSS配信中
https://www.inasoft.org/



中学生くらいの頃だったか。

アニメの「セーラームーン」シリーズを観ていた時ですが、主人公のうさぎ(セーラームーン)が、未来に誕生する自身の生まれ変わりの存在(約1000年後のクリスタル・トーキョーのネオ・クイーン・セレニティ)からお手紙を受け取るシーンがあったと思います。

ただ、そのお手紙の字が壊滅的な汚さになっており「学校ではちゃんと勉強しておけばよかった」という後悔の念が語られる、みたいなシーンがあったと記憶しています。

昔のテレビアニメ版の「セーラームーン」シリーズは、ギャグテイストが濃いですからね。

当時中学生だった自分は、「だらしない大人」像みたいなものを垣間見たわけですが、41歳になった自分自身を振り返った時、やっぱり思うのは、「学校ではちゃんと勉強しておけばよかった」と思うことがあるというもの。41歳にもなれば、それが仕方のないことだと開き直りたくもなりますが、現在よりもはるかに高かったであろう記憶力を十分に生かせば、地理も歴史もなにもかも、ちゃんと覚えることができたんじゃないか、と思います。

でもしょうがない。だって、歴史には全然興味がなかったんだから。歴史をロマンとして知ることができたのは、高校生になってから、大河ドラマ「八代将軍吉宗」を見てから。そこでロマンを覚え、時代の流れが…→奈良→平安→鎌倉→室町→(戦国時代/安土桃山時代)→江戸時代→明治→…となっているという順番を覚えたわけで。逆に言うと中学までは、平安時代と鎌倉時代が、どっちが先かすら覚えてなかった。そんな状態で、高校入試を乗り切れたのが不思議た。社会科以外の点数で乗り切ったんだけど。

地理については、もっと致命的。上のように例を挙げることも難しい。現在でも苦手。四国4県を挙げることができません。青森とか秋田とか東北の並び順が分かりません。っていうか、群馬とか茨城とか、関東の北の方の順番もよくわからない。

で、先日、会話の流れから「フォッサマグナ」という言葉が出てきまして。

この言葉には聞き覚えがありますが、外国の何かのことだと、漠然と思っていました。まさか、カタカナで書かれたこの単語が、日本の「地帯」を示す言葉だったとは!


フォッサマグナ…日本の南西と東北を区切る「地帯」。Uの字型の溝が南北に走っていて、その溝に新しい地層が溜まっている。よく知られている糸静線はフォッサマグナの西端の境界を成す「線」であり、「フォッサマグナ」は面であることに注意。


ちなみにその逆は「大鑽井盆地(だいさんせいぼんち)」ですね。漢字だし日本のどこかの盆地のことだと思ってたら、普通にオーストラリアの盆地でした。

地理もちゃんと勉強しておこう。



目次 | ←前へ / 2021-03-03 00:00 / 次へ→ / 最新へ⇒


目次の表示:


ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメールフィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。
当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。本ページは公開から1年半後の任意のタイミングで削除される予定です。


- 最近の更新 -



3115551 (+1158)[+0733]

Copyright© 2010-2023 INASOFT