|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
最近、土曜日の朝は「ダイの大冒険」の新しいアニメを観るか、観られないときは録画するかしています。数年前に電子書籍版のコミックを購入して、全巻を読んだので、内容は覚えているはずですが、さっそく「イルイル/デルパ」の筒のことを忘れてしまっていたので、なんだかんだで楽しめそうです。 ところで、最近イラっとしたのが、ダイの大冒険を「ダイだい」と略されていたのを見かけたこと。 4文字に略そうとするんですよね。 最近のスマホゲーの名前は。 …だけじゃなくて、そもそも「ドラクエ」も「ドラゴンクエスト」を4文字に略したものだから、昔からの習慣かもしれませんが。 でも、ダイの大冒険を「ダイだい」は、なんか違うきがするんですよね。 20年くらい前……僕が大学生くらいの頃だったと思いますが、中学生のころからの友人に、C言語を「シーゲン」と略して呼ばれたことがあって、激しくイラっとしたことがあったのですが、それくらい、イラっとする。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3273655 (+0205)[+0705] Copyright© 2010-2025 INASOFT |