|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
中学生の頃、夏休み中の部活をサボるときに訪れていた公園がありました。 自宅から中学校に通うまでの間に同じ部活の友達に会い、意気投合(?)して、そのまま公園に行き、そこでテキトーにヒマつぶしをして、部活が終わるくらいの時間を見計らって自宅に帰るという寸法です。 中学生だった当時は、すげぇ勇気を使って、すげぇ冒険をして、「サボる」という行為を行っていたわけですが、今から振り返れば、ヒジョーにどうでもいいことでしたね。 さて、そんなときに通っていた公園がありました。 自分が大人になり、子供が生まれ、子供が幼稚園に通い、子供が運動会に出ることになり、気づきました。 あ、ここ、部活をサボった時に行っていた公園だ。 ちなみに、子供は私が通っていた幼稚園と同じ幼稚園に通っております。 私の親に聞いたところ、運動会会場は当時と同じとのこと。 幼稚園生のころから中学校に通うに至って、自分の行動範囲はどんどん広がっているなぁという、よくわからない感覚があったのですが、実は勇気を振り絞ってサボりに行っていた場所が、幼稚園の時の運動会会場と同じだったという、原点回帰みたいな状態になっていました。 まぁ、未成年の行動範囲なんて、そんなもんなんですね。 現在、社会人になっての自分の行動範囲も、広いように見えて、単に自宅と会社と客先を行き来しているだけだったりするし、っていうか、リモートワーク時代になって自宅から一歩も外に出ない日ばかりになってしまったので、成年の行動範囲も実はそんなに広くないのかもしれません。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3279249 (+0503)[+0255] Copyright© 2010-2025 INASOFT |