|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
コロナ渦でトイレットペーパーが不足してきたあたりから、近所のディスカウントストアに、「5倍巻きトイレットペーパー」なるものが売られ始めるようになりました。 自宅のトイレットペーパーには十分な備蓄があったので、それを買うようなことはしていなかったのですが、どうやらお店のトイレットペーパー事情にもようやく余裕が出てきたらしいため、せっかくなので買ってみることにしました。ちょっと気になっていたので。 芯なしというのも、ちょっと気になる。 どんなもんなのか、とりあえず、今使っているトイレットペーパーが終わったら使ってみようと思いますが、SNS上で聞いてみたところ、次のようなものであること。 【メリット】
【デメリット】
あとは実際に使ってみて、続きを書こうかと思います。 気に入ったら、備蓄用はこっちに切り替えようかな。スペースも節約できるし。 【実際に使ってみているところ】
ダメージについては、少し様子を観てからまたレポートできればと思います。 もしかすると、新聞紙を使う時みたいに(今更誰も使わないか)、手でクシャクシャにしてから使うのが、ダメージを低減させる効果があるとかかもしれないし。 それによっては、これを大量備蓄用にするかどうかも検討したいところ。 うまく使えれば、ドラゴンボールの「仙豆」のように、容積は必要としないが効果は高い、ということになるので。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3266164 (+0130)[+0325] Copyright© 2010-2025 INASOFT |