|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
電車好き、かつ、最近じゃじゃーん菊池さん(ユーチューバー)の動画をよく見ている幼稚園年中組の長男から、電車の発車ベルの音楽を作ってくれとの依頼が。 夜な夜な。。。 夜なべをして、頑張って作りました。 この地下には、音ブロックとレッドストーンリピーター(反復装置)を置くための広大な空間が広がっております。 レッドストーンリピーターは、配置する向きが重要で、電気(?)を送る側から送られる側に向いて、設置しないといけない。 (これがわかるまで、かなり時間を要した) 地下の空間を準備しているときに、伸ばして言った方向に川があって、水が流れ込んできたり、他の建造物にぶつかったり。 メロディーが進むにつれて遠くに離れすぎて、ボタンの位置からでは音が聞こえなくなったり。 音の高さが途中で分からなくなるので、デバッグ用の再生ボタンをつけたり。 だんだんと作り方に慣れてきて、ようやく作れたのが、この短さ。 これでも大変だったのです。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3278975 (+0229)[+0255] Copyright© 2010-2025 INASOFT |