|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
今年は、初代ゲームボーイの登場から30年なのだそうです。 発売開始した当時は、携帯型ゲーム機で遊ぶ友人を羨ましいと思いつつも、あまり興味はないフリをして過ごしていた気がします。 テレビCMなどでは、「スーパーマリオランド」が宣伝されていたのが、とても魅力的に見えていました。 横スクロールのシューティング風のコースとか、なんだかとっても楽しそうだったのを覚えています。 その後、携帯型ゲーム機を購入したのは、社会人になった後、当時超品薄だった「Nintendo DS」が目の前で入荷され、その場で購入を即決したときでした。 ほぼ同時期に購入したのは「スターフォックス コマンド」「スーパーマリオ64DS」「マリオカートDS」のあたりだったかな。 Nintendo DSでは、GBAのゲームも遊ぶことができましたのでVBAのドンキーコングやMOTHER 3でも遊びました。 そういえば、まだクリアしていないな、MOTHER 3。 その後、Nintendo 3DSのバーチャルコンソールで、ゲームボーイ・ゲームボーイカラーのタイトルが遊べるようになって、「スーパーマリオランド」や「ゼルダの伝説 夢を見る島」などで遊ぶことができました。何年越しだっただろう。 これが小学生当時に遊べてたら、夢中になりすぎて布団の中とかにも持ち込んで遊んでいたろうなぁ。んで、怒られまくっていたろうなぁ…。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3277278 (+0366)[+0732] Copyright© 2010-2025 INASOFT |