|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
以前、SDカードのデータ保持能力について言及したことがありました。書込みを多く繰り返していると、そのうち書き込めなくなるとか、そもそも書込みをしていなくても、データはいずれ消失するとか、そんな感じの。 先日、Nintendo 3DSからNew Nintendo 2DS LLへ移行を行った際、SDカードの移行も行いました。 移行後のSDカードの中身にこんなのが存在していました。 上の写真に表示された5項目中の、下2つ。 アイコンが「?」で、使用ブロック数が「0ブロック」になっています。 おそらくこれは、破損データということかと思います。 実際には何かデータがあったけど、管理テーブルからのリンクが切れてファイルの実態が見えなくなり、0ブロック扱いになっているのか、あるいは、削除済みのデータのゴミがなんらかのきっかけで復活してしまったとか。 とにかく、SDカードが正常な状態でなかったことは確かでしょう。 SDカードのデータ保持能力なんてのは、しょせん、こんなもんだと思って置いた方が良さそうですね。 昔ダウンロードしたゲームとかは、とっくに壊れているかも知れません。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3279915 (+0112)[+0552] Copyright© 2010-2025 INASOFT |