|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
先月末、ようやく気づいたのですがVisual C++ 2010のSTLには、デフォルトでregex(正規表現)ライブラリが入っていたのですね。 全然気づきませんでした。軽くショックを受けています。 今まで、ほぼ、正規表現を使いたいだけの理由で Boost C++ ライブラリを導入していましたからね。 まぁ、Boost C++ ライブラリを使い始めたのはVisual Studio 2005の時代だったので、その時はなかったわけですけどね。 今後、BoostのregexとSTLのregexを比べてみて、使用機能やプログラムサイズ的に問題がなかったら、STLのregexの方に乗り換えて行こうかなぁ・・・と思っています。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3279386 (+0135)[+0505] Copyright© 2010-2025 INASOFT |