INASOFT 管理人のひとこと


フリーソフトダウンロードサイト「INASOFT」の管理人 矢吹拓也 が日々の「ひとこと」を語るページです。
2021年1月1日より、旧ブログ(blog.inasoft.org)からお引越ししました。
・INASOFT Webサイト: https://www.inasoft.org/
・管理人のふたこと(長文記事/寄稿文): https://www.inasoft.org/talk/
2022年7月下旬より再び本業多忙化してきているため、更新頻度は落ちます。 [2022/7/24 19:32]

目次 | ←前へ / 2015-01-31 00:00 / 次へ→ / 最新へ⇒

■スティックPCの役立ちどころ2

2015年 1月31日(土) 0:00:00 [さくらのブログから転記]



RSSRSS配信中
https://www.inasoft.org/



1/28のスティックPCの役立ちどころの続き。

■4日目 - 居間のPCで動画を見てみる

インターネット上の動画再生について、動画をPCモニタではなく、居間の大きなテレビで観るときに使えないか?ということを考えてみました。

まあ、テレビ自体に、YouTube等の著名な動画配信サービスを観るための機能自体は備わっているので、これが使えるのは著名ではない動画配信サービスを使いたいときということになりますかね。

iPhoneやiPadでは、Flashが使えなくて見られないケースも多いし、こういうときはWindows PCが役立つはず。

というわけで早速、Yahoo!で無料公開されてたアニメを観てみました。


結果。

10分で高熱を帯びる。さわり続けていられないレベルに。
たしかに、そんな情報は聞いていた気がする。動画変換や動画再生には堪えきれない、と。

まぁ、高熱を帯びた後は、動画再生がカクカクになって、CPUパワーがグイグイ落ちて、高熱状態を(それ以上、上がらないという意味で)キープするようになりました。火を噴いたり煙を吐いたりすることはなさそうですね。

とはいえ、電子機器がこの状態に置かれ続けていたら品質が悪くなっちゃいそうだし、「動画再生をしたい」という意図も果たせない。

というわけで、先日と同様に、USB扇風機の風を当て続ける作戦を行いまして、温度が下がり、動画再生が通常に戻るのを確認できました。

さすがに用途が、そこそこCPUパワーを食う状態になったら、静音状態は維持できなくなっちゃうな。



目次 | ←前へ / 2015-01-31 00:00 / 次へ→ / 最新へ⇒


目次の表示:


ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメールフィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。
当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。本ページは公開から1年半後の任意のタイミングで削除される予定です。


- 最近の更新 -



3212564 (+0261)[+0214]

Copyright© 2010-2024 INASOFT