INASOFT 管理人のひとこと


フリーソフトダウンロードサイト「INASOFT」の管理人 矢吹拓也 が日々の「ひとこと」を語るページです。
2021年1月1日より、旧ブログ(blog.inasoft.org)からお引越ししました。
・INASOFT Webサイト: https://www.inasoft.org/
・管理人のふたこと(長文記事/寄稿文): https://www.inasoft.org/talk/
2022年7月下旬より再び本業多忙化してきているため、更新頻度は落ちます。 [2022/7/24 19:32]

目次 | ←前へ / 2011-08-04 00:12 / 次へ→ / 最新へ⇒

■「いじくるつくーる」ver.7.71.20公開のお知らせ

2011年 8月 4日(木) 0:12:19 [はてなダイアリーから転記]



RSSRSS配信中
https://www.inasoft.org/



「いじくるつくーる」の最新版を公開しています。

https://www.inasoft.org/

また、神電研さんの「ばいおるる2」に関する紹介を開始していますが、これについては後ほど。

話を戻しまして、「いじくるつくーる」について。

更新内容としては、これまでに公開した「機能追加・修正モジュール」の内容の他に、機能項目「ログオン時に毎回実行」等でのアイコン重複の解消、使用ライブラリのバージョンアップ、それから、マニフェストの配置方法の変更です。ここでは、一番最後の「マニフェストの配置方法の変更」について書いておこうかと。

マニフェストとは、実行プログラムについて記したファイルです。例えば、Windows Vista/7などでユーザー アカウント制御(UAC)が使われている場合、「Rnsf7.exeは管理者権限が必要なプログラム」ということを示す目的にも使われています。

これまで、このマニフェストは、Rnsf7.exe内の組み込まれる形で提供されていました。

しかしこの方法だと、UAC有効時に「一般(制限)ユーザーが自らの権限内だけでよいから利用したい」という場合に、うまくいかないんですね。(実際、このような要望が寄せられました)

というわけで、こういった要望がある場合に、「マニフェストを一般権限用に書き換えることができる」余地を残してみました。

具体的には、RNSF7.EXE.manifest 内の "requireAdministrator" を "asInvoker" に書き換えれば、一般ユーザーでも起動するようにはなります。しかし、現在ではファイルを直接手で書き換えることでしか実現できないことや、既存機能が警告メッセージを発したり、変更可能なように見える項目が変更できないなど、まだまだ一般的な用途には向いていない状態だと思います。これを今後どう活用していくかについては、今後のバージョンにて考えたいと思います。




Posted by 匿名希望 at 2011/08/04 21:19:15
書いてある通りにやってみましたが、起動しません。管理者権限を要求されます。

実はショートカットの互換性で「管理者としてこのプログラムを実行する」にチェックが入っているという罠。

Posted by ayacy at 2011/08/04 23:09:01
結局、互換性の管理者権限のチェックを外せば起動するんですよね? 手元の環境ではあれ(マニフェスト手動書換え)でうまくいっているので、そちらの環境でできないとなると、非常に気がかりな問題です。

Posted by 匿名希望 at 2011/08/05 06:09:10
うまくいっています。
いつも言葉足らずですみません。

ちなみに、UACの設定とか管理者権限が必要なところは"グレイアウト"されています。全部は確認してませんが。

私は想定の範囲内だと思っております。

Posted by ayacy at 2011/08/05 06:59:46
ありがとうございます。
そうですね。グレイアウトします。
なお、一部はまだグレイアウトしきれていない箇所があるはずなので、あとであら探しをする予定です。

(技術的には、スクリプト作成時、各編集コントロールに対象レジストリキーが関連付いている場合は、R-Scriptインタプリタが自動グレイアウトさせられますが、それ以外の、スクリプト処理が活躍した編集コントロールは、うまく行っていないはずなので、そういった箇所を次のバージョンまでに探す予定です)

Posted by 名無し at 2011/08/05 22:59:07
highestAvailableでいいような

Posted by ayacy at 2011/08/05 23:51:28
念の為確認です。
「○○でもよい」と「○○の方がよい」では違います。

もし、「○○でもよい」ということであれば、どちらでも構わないということなので、現状のままの方針で行くことでしょう。
しかし、もし、実際に言いたい内容が、「○○の方がよい」ということであれば話が変わってきます。こちらでなくてはならない的確な理由があるわけであり、作者が現状のまま進めたならば、何か悪いことが起きる、ということでしょう。

というわけで確認ですが、どちらでもよいということですか? それとも何か理由があり、変えた方がよいですか?

意味深とか、曖昧なアドバイスは、仕様策定がむずかしくなります。もし、作者の知識外の部分で、あるいは見落としの部分で、より良くできることがあるならば、すみませんが、的確なアドバイスをお願いします。恐縮です。

Posted by 匿名希望 at 2011/09/18 12:54:21
1.「起動時に更新を確認する」をON
2.一般ユーザーでいじくるつくーるを起動
3.「レジストリを書き込み可能モードで開けません」メッセージ
4.「新しいバージョンが見つかりました」メッセージ
5.「はい」を選択
6.「いじくるつくーるは動作を停止しました。この問題の解決策を確認しています」

3.のウインドウが表示されたと、間髪入れずに4.のウインドウが表示されます。なので、3.のウインドウを閉じられません。そのまま5.に進むと6.になります。

私は特に気にしていませんが、気になる人には気になるかも…。

Posted by ayacy at 2011/09/18 18:02:01
ご報告ありがとうございます。
そういえば、アップデートとの絡みは調べていませんでした。
帰宅次第調べてみますね。

Posted by ayacy at 2011/09/18 20:51:31
調べてみたところ、ダイアログが出てスクリプトの実行が停止し、プログラムの初期化が未完了であるにも関わらず、自動アップデート確認のスレッドがプログラムを強制終了しようとするために、予期せぬメモリ解放等が発生して異常終了となるようです。
とりあえず、まだ「一般ユーザーでいじくるつくーるを起動」できる機能は不完全ということで使用しないでいただくことと、この現象が起きてしまった後は、「いったんアンインストール→インストール」をしていただくということでお願いします。

Posted by 匿名希望 at 2011/09/20 06:58:16
確認はしていませんが、「更新版が見つかったらいじくるつくーるを終了する」をOFFにしていれば、この現象は発生しないのでは?

また、異常終了しても、それがOSの異常などを引き起こすのでなければ、私が使う限りでは問題はないです(いじくるつくーるが強制終了すること自体には、アレルギーはありません)。

私が知らないだけで、他の動作にも支障をきたしたり、いじくるつくーるの強制終了以外の誤動作を招く恐れはあるのでしょうか?

Posted by ayacy at 2011/09/20 08:01:13
> 確認はしていませんが、「更新版が見つかったらいじくるつくーるを終了する」をOFFにしていれば、この現象は発生しないのでは?

手元の環境で確認する限りでは、この現象は発生しません。
あとで詳しい調査結果を書こうと思っていましたが、ちょうど良い機会なのでこちらにて。


この問題は本質的には、「Rnsf7の全機能項目の初期化処理が未完了」な時に「自動更新確認機能(別スレッドで並列稼働)がプログラムを終了させる」という問題です。
なので、初期化処理未完了の要因は色々(例えばx64環境でx86exeを動かした場合にも発生する)ありますが、衝突を起こす相手は自動更新確認機能であるため、自動更新確認機能をOFFにしてしまえば問題はないはずと考えています。
(上記衝突は開発当初(9年前)から存在していた不具合でしたが、要因を満たす状況がほぼ発生しない状況だったので、9年間眠り続けていたようです)


> また、異常終了しても、それがOSの異常などを引き起こすのでなければ、私が使う限りでは問題はないです(いじくるつくーるが強制終了すること自体には、アレルギーはありません)。

OSの異常は引き起こしませんが、いじくるつくーるが未初期化としている各設定的要素が、いじくるつくーるの終了と共にレジストリへ書き込まれるため、いじくるつくーる自身のレジストリ設定がおかしくなります。
例えば、いじくるつくーる起動時に表示される機能項目一覧が真っ白になる(実際には、リストビューの表示方法を「詳細」にしていたときに、各アイテムのカラム幅が未初期化のまま保存される(ゼロになる)ので、画面表示幅がゼロになって、一見、何も表示されていないように見えてしまう)という現象が引き起こされることが想定されます。
→この現象が起きた場合は、「表示」メニューから「カラム幅を自動設定する」を選択すれば、問題は解消されます。
→他に未初期化の何が不正保存されるか分からないので、「いじくるつくーるをいったんアンインストール→再びインストール」という手順が奨励されます。

> 私が知らないだけで、他の動作にも支障をきたしたり、いじくるつくーるの強制終了以外の誤動作を招く恐れはあるのでしょうか?

もう一つ、ここで発生している問題とは別に、「管理者権限不要モード」自体について、徹底的に説明不足であるという問題があります。
例えばこの機能自体について「管理者権限不要モードの有無を変えるには、管理者権限をもっていじくるつくーるを起動しなければならない」(つまり、一般ユーザーからいじくるつくーるを起動したのでは、本項目を元に戻すことができない)のですが、それについての説明がどこにも行われていません。
表示されるのは「Rnsf7.exe.manifestを書き換えられません」という、解決に導けないエラーメッセージだけです。

実際には、いじくるつくーるのショートカットを右クリックして「管理者として実行」をすれば良いのですが、その方法すらどこにも明記されていない状態ですので、作者としてはこの機能を未完全であると見なして、今後のバージョンにて完全にしていく方針としています。

なお、これらのことを踏まえた上で利用される分には問題ありません。

Posted by 匿名希望 at 2011/09/20 23:16:39
カラム幅がゼロになる・自動設定で解消を確認しました。

早速再インストしようと思い、プログラムの追加と削除を立ち上げましたが、いじくるつくーるが見当たらない…。

上書きインストしてみたら今度は見つかったので、アンインスト→インストしました。

なお、「見当たらない」と書きましたが、血眼になって探したわけではないので、あったけど見落としただけかも知れません。


目次 | ←前へ / 2011-08-04 00:12 / 次へ→ / 最新へ⇒


目次の表示:


ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメールフィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。
当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。本ページは公開から1年半後の任意のタイミングで削除される予定です。


- 最近の更新 -



3130762 (+0142)[+1082]

Copyright© 2010-2024 INASOFT