|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
気づいてみたら、もう8月になっていました。 8月になったら、楽しみなことがあったんですよ。 http://jin115.com/archives/51779443.html 「仮面ライダーオーズ」×「暴れん坊将軍」まさかの劇場版コラボ始まる 大学時代からの上様(再放送)ファンとして、これを観ないわけにはいかんでしょう。 問題は、おそらく仮面ライダーオーズのファン層は幼稚園か小学生くらいの男の子たちでしょうから、そういった子ども達の中に紛れて大人が観るというのは、はたして、耐えられるのかどうか。 あるいは、イケメン/オトメンライダーファンといえば、お母様な方々。そういった女性達の中に紛れて男性が観るというのは、はたして、耐えられるのかどうか。 実は以前、仮面ライダー電王+ゲキレンジャーの映画を観に行ったことがあったんですが、あれはけっこう耐えきれないものがあります。 いや、子どもがうるさいとか、そういった話じゃないですよ。なんというか、いたたまれない気分になるんです。劇場でチケットを渡すお姉さんや、半券を切り取るお兄さんからどういう目で見られているのか、子ども達からどういう目で見られているのか、お母様な方々からどういう目で見られているのか、とか、とかね。 まぁでも、暴れん坊将軍を起用しているってことは、子ども達&お母様達以外のファン層の視聴者も取り込もうとしている、ということのはず。 というわけで、頑張って行ってこようかと思います。 8月6日(土)公開だそうです。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - 2021/04/14 00:00:00New! ![]() 2021/04/13 00:00:00 ![]() 2021/04/12 00:00:00 ![]() 2021/04/11 00:00:00 世の中を裏で牛耳る悪の団体がいるという都市伝説が嘘だから、色を決めている国際団体も嘘だろとか 2021/04/10 00:00:00 ![]() 管理人のひとこと 目次 | |
2555437 (+0042)[+0539] Copyright© 2010-2021 INASOFT |