|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
昨日に引き続きまして、改行コード変換を更新しています。
「マウスのお供」等と同様に、フィードバックページを呼び出す方法追加しています。
また、ヘルプ中の誤字の修正についても同様です。
今月末~来月初めにかけて、ソフトウェアの更新ラッシュになりそうな感じですね。
なんだか忙しい(笑)
話は変わりまして、別のところの日記にも書きましたが、「HTML5」の将来性に希望を感じまして、「HTML5コーディング入門」という本を買ってみました。
HTML5+JavaScriptがあれば、かなり汎用性の高いゲームが作れるんだそうで。
例えば検索すると真っ先に引っかかるのがコレ。
これがブラウザの力だけで動いているって聞くと興奮しますね。
しかも、PCのブラウザだけでなく、スマートフォンでも動くとか。まぁ、速度面は置いておいて…。
というわけで、「HTML5コーディング入門」という本を買ってみました。
HTML5にはCanvasという新しい概念があって、基本的にはそれを使えば、色々好き勝手が面をいじれるとのこと。
まぁ、C++&DirectXを使うレベルなことはできないにしても、Flashプレイヤーくらいのことはできるだろうか。なんだか面白そう。 Posted by 匿名希望 at 2011/05/30 06:47:08 自分も最近オライリー・ジャパンの「入門 HTML5」を買いました。 買っただけで読んでないです(笑)。 他にも欲しい本は山ほどあるのですが、買っても読まないというジレンマ…。助けて。 Posted by ayacy at 2011/05/30 06:53:26 僕もこれを見るために、観たいレンタルDVDをいくつか諦めました。 最近、時間が足りないッス。。。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3266060 (+0026)[+0325] Copyright© 2010-2025 INASOFT |