|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
昨日に引き続きまして、NumLockLockを更新しています。 https://www.inasoft.org/icountt.html#numlklk 本ソフトは、昨日・おとといに更新した「マウスのお供」「コピペテキスト修飾除去」と異なり、通知領域のアイコンに関する操作を行っている最中は、通知領域のアイコンの右クリックメニューが表示されないようになっています。(例えば「設定」や「バージョン情報」のダイアログを表示しているときは、通知領域のアイコンを右クリックしてもメニューが出てきません) まぁこれは、必ずしもこうしなければならない理由があるわけではないのですが、モードレス指定をしていないダイアログが複数出てくると、何かと良くないことがあるというのは、けっこうあることでして、そういうことを事前に防ぐために、ダイアログが多重で起動しないようにしたりメニューが多重で起動しないようにしたり、といったことを行っています。このソフトは、たままたメニュー多重起動防止方針だった、ということ。 ところが本ソフトの場合、「設定」ダイアログの立ち上げ方が2種類ありまして、それが「通知領域のアイコンの右クリックメニューから選ぶ」と「通知領域のアイコンをダブルクリック」です。 後者の「通知領域のアイコンをダブルクリック」で設定ダイアログを立ち上げてしまうと、その状態でメニューを起動できてしまうんですね。これはマズイ。 (ただちにマズイ事象が起きるわけではないですが、後々何かしら、道の良くない問題が起きる可能性がある、ということで) というわけで、この点を修正したものになります。 また、「マウスのお供」「コピペテキスト修飾除去」と同様に、フィードバックページを呼び出す方法を、通知領域のアイコンの右クリックメニューとヘルプ中に設けています。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3266353 (+0001)[+0318] Copyright© 2010-2025 INASOFT |