|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
ツイッター上を眺めていましたら、○○さんの偽物が出てきて…警告を加えて…みたいな話がちょいちょい出てきたんで、思い出した話。 僕にも偽物が出ていたのを見たことがありました。 あれは8年前くらいでしょうか。 僕の名前と、うちのサイトの旧URLを名乗って、ある掲示板になにやら暴言を書きまくっていた人がいたみたいです。 気づいたときにはすでに活動を終了していたようで、とりあえず掲示板の管理人さんに話を付けて、暴言記事を削除してもらったんですが、…まぁ、電話でもメールでも掲示板でも、顔を合わせないコミュニケーションは怖いですね。 あ、顔を合わせたコミュニケーションでも偽物が出てくることがないわけではないですけど。 こういうのでは、電子証明書が云々いうのも役に立たないし。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3279679 (+0428)[+0505] Copyright© 2010-2025 INASOFT |