|
![]() | |
|
Windows 11のペイント(mspaint)の、保存確認ダイアログが、たまーにドデカく表示されることがあるんだけど、なんなんだろう。 普段は普通のサイズなのに、たまにこうなる。 ![]() ファイル名部分がどれだけ長くなるか分からないため、ダイアログサイズは可変としているのだろう。しかし、Windows標準のダイアログなら文字数に応じた可変を自動でやってくれるが、これは「保存」「保存しない」となっているから独自ダイアログだ。 独自でサイズ可変を実装して、失敗したんだろう。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
|
3378289 (+0299)[+0683] Copyright© 2010-2025 INASOFT | ||