INASOFT 管理人のひとこと


フリーソフトダウンロードサイト「INASOFT」の管理人 矢吹拓也 が日々の「ひとこと」を語るページです。
2021年1月1日より、旧ブログ(blog.inasoft.org)からお引越ししました。
・INASOFT Webサイト: https://www.inasoft.org/
・管理人のふたこと(長文記事/寄稿文): https://www.inasoft.org/talk/
2022年7月下旬より再び本業多忙化してきているため、更新頻度は落ちます。 [2022/7/24 19:32]
2025/9/15以降、「管理人のひとこと」のRSSの出力結果が壊れてしまっておりました。ご不便をおかけして申し訳ありません。現在は修復しております。 [2025/10/14 19:37]

目次 | ←前へ / 2025-10-18 00:00

■「ラザロ計画」と聞いても、スターソルジャーのことしか思い浮かばない。

2025年10月18日(土) 0:00:00



RSSRSS配信中
https://www.inasoft.org/



映画「インターステラー」において、人類を救うための「ラザロ計画」が立案されます。

滅びゆく地球を捨て、人類を他の星系に移動する「ラザロ計画」ですが、どうもこの名前を聞くと、スターソルジャーに出てくる、合体前に倒すと8万点ボーナスをもらえる、顔の形をした敵のことしか思い浮かびません。

ってか、なんで、顔の形をした敵の名前が「ラザロ」なんでしょうかね…。

「インターステラー」で登場する「ラザロ計画」のラザロは、新約聖書に書かれている人物で、イエス・キリストによって死から蘇生したことのある人物なのだそうで。死にゆく人類を救うための計画が「ラザロ計画」になるのは、そういうことなんでしょう。

で、なんで、スターソルジャーに出てくる、合体前に倒すと8万点ボーナスをもらえる、顔の形をした敵が「ラザロ」なんでしょうかね。

バラバラの状態から、合体して時期を襲ってくる様子が、死からの蘇生を連想させるからとかでしょうか。

では、スターソルジャーに登場するキャラクターが、すべて意味があるかどうか、見てみることにします。

  • 自機の名前「シーザー」・・・?
  • メルス ・・・イカっぽい敵キャラ。スルメから来ている?
  • プリズン・・・プリズムっぽい形から来ている?
  • ソレル ・・・?
  • ジェラ ・・・?
  • カルゴ ・・・カタツムリっぽい形だから、エスカルゴからの連想?
  • カディス・・・?
  • ステリア・・・?
  • リーデ ・・・?
  • ペンド ・・・?
  • ヤール ・・・?
  • テミス ・・・?
  • ビーグ ・・・?
  • グハ  ・・・?
  • ルイド ・・・?
  • ソープラー・・・泡っぽいから、ソープからの連想?
  • スラント・・・?
  • ドラク ・・・?
  • ビータ ・・・?
  • アトリス・・・?
  • プリング・・・?
  • パトラ ・・・?
  • レウス ・・・?
  • エイク ・・・エイっぽいから?
  • テュラ ・・・?
  • ディダ ・・・?
  • ルダン ・・・?
  • リューク・・・?
  • バタフ ・・・バタフライっぽいから?
  • ジェリコ・・・?
  • スターブレイン/ビッグスターブレイン・・・真ん中のコアが脳っぽいから?

というわけで、そもそも命名理由がよく分からないキャラクターの方が多かったですね。意味を考えるのは止めにしておこう。



目次 | ←前へ / 2025-10-18 00:00


目次の表示:


ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメールフィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。
当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。本ページは公開から1年半後の任意のタイミングで削除される予定です。


- 最近の更新 -



3363475 (+0037)[+0623]

Copyright© 2010-2025 INASOFT