INASOFT 管理人のひとこと


フリーソフトダウンロードサイト「INASOFT」の管理人 矢吹拓也 が日々の「ひとこと」を語るページです。
2021年1月1日より、旧ブログ(blog.inasoft.org)からお引越ししました。
・INASOFT Webサイト: https://www.inasoft.org/
・管理人のふたこと(長文記事/寄稿文): https://www.inasoft.org/talk/
2022年7月下旬より再び本業多忙化してきているため、更新頻度は落ちます。 [2022/7/24 19:32]
2025/9/15以降、「管理人のひとこと」のRSSの出力結果が壊れてしまっておりました。ご不便をおかけして申し訳ありません。現在は修復しております。 [2025/10/14 19:37]

目次 | ←前へ / 2025-10-17 00:00

■ちょっと書きたいんですが…マクドナルドのモバイルオーダーアプリの仕様に思う事。全キャンセル強制は止めて!今週もう1回行きたいから。UMA本が欲しい。

2025年10月17日(金) 0:00:00



RSSRSS配信中
https://www.inasoft.org/



先週土曜日の事になるのですが、お昼にマクドナルドでテイクアウトをしようということになりまして、公式アプリからモバイルオーダーを行いました。

家で家族全員に注文を入力してもらい、その後、店についたタイミングで注文確定・決済をし、すばやく商品を受け取れるという流れ。

先週土曜日もそんな感じで、家で家族全員に注文をしてもらい、近隣のマクドナルドの店舗に向かいました。店に入り、注文確定・決済をしようとしたところ、決済アプリの起動に失敗したようで、画面が真っ白のまま固まりました。2分程度待っても改善しないため、いったん強制終了して再度立ち上げたところ、注文がうまくいかなかったので、注文内容を全キャンセルします、と表示され、「すべての注文をキャンセルする」旨のボタン1つだけが表示されました。

いや、もう1回決済を試みようよ? せめて、注文選択状態に戻ろうよ?

こちらの意思を確認するかのように見えて、「すべての注文をキャンセルする」旨の処理しか許してくれないとか、仕様としてどうよ?

まぁ、docomoの回線が不安定なので、通信を伴うようなアプリ間連携(決済アプリへの連携)がうまくいかなかったんだとは思いますが。

え?このあと、どうしろと?

店舗から出て、家に帰って、家族全員から再び注文を入れてもらって、もう一回マクドナルドの店舗に来て、注文確定・決済するの?

そんな時間もなかったので、家族が入れていた注文内容を必死に思い出しながら、注文を入れなおしました。

もしかしたら、他の客や店員から「なんでここで注文を入れてるんだよ! 家で入れて来いよ!」と、心の中で笑われていたかもしれません。いや、そうしたかったさ。でも、「すべての注文をキャンセルする」旨の処理しか許してくれなかったのは、マクドナルドさん、あなたなんですよ! と、心の叫びを伝えたかったですが、まぁ、お昼で目まぐるしくオペレーションしている店員さんたちが心の中で笑っているとは、常識的に思えませんから、怒りたい感情をグッと堪えて、再注文・確定・決済して、すぐに注文品の受け取りができました。

結果として、ポテト(M)の注文を1つ忘れてしまい、拗ねた娘からさんざん文句を言われましたが。

マクドナルドの公式アプリのモバイルオーダーの決済失敗時の仕様、何とかしてほしいです。

というのも、今日から始まるハッピーセットで、UMA図鑑が欲しいので。今週もう1回マクドナルドのモバイルオーダーやりますんで。マクドナルドさん、よろしくお願いします。

↓コレ


目次 | ←前へ / 2025-10-17 00:00


目次の表示:


ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメールフィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。
当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。本ページは公開から1年半後の任意のタイミングで削除される予定です。


- 最近の更新 -



3362851 (+0036)[+0637]

Copyright© 2010-2025 INASOFT