|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
休日の昼。家族で代表してコンビニに行き、どれを買う?と家族に写真を添付したメッセージを送るために撮った写真。役割を終えたら削除することが多いのですが、削除し忘れることもあります。 2022年2月23日(水)。この日は天皇誕生日で会社はお休みで、僕が家族を代表して1人でコンビニへ行き、お昼ご飯にどれを買う?と家族に写真を添付したメッセージを送っていました。 で、ふと思ったのですが、このコンビニ弁当の写真を20年後くらいまで保持しておけば、令和4年のことを将来(令和26年ごろから)振り返る時のための重要な資料、というか、面白い資料になるんじゃないだろうか?と。 最近、YouTubeで、1980年代~1990年代の懐かしのCMをまとめている動画があって、懐かしく見ることがありまして。 多分ああいうのって、本来録画したかった番組が別にあって、邪魔な存在であったはずのCMが、30~40年経って逆に懐かしく、というか貴重な存在になっている状態だと思うんですよね。 せっかく、写真をいくらでも撮って置ける時代になっているわけだし、積極的に取っておいてもいいんじゃないかなと思ったり。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3265972 (+0263)[+0309] Copyright© 2010-2025 INASOFT |