|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
お盆頃にネタ集めをしていたので、お盆的なネタも混ぜようとしていました。例えば最近、Raspberry Piをいじることが多くなってきたので、Raspberry Piで精霊馬を作って、壊れたSDカードの魂が戻ってくる儀式をやってます、とか。 ![]() ▲Raspberry Piで精霊馬 まぁ、このネタはTwitter…じゃなくてXに投稿したんですけどね。 それはさておき。 そういえば、中学の頃、実家の居間のテーブル(こたつにもなる)でうつ伏せで寝ていると、よく、金縛りに遭っていたことを思い出しました。 この場所で、うつ伏せで寝ていて金縛りにあうと、居間の天井付近から、なにか、禍々しい悪魔の様な者の気配がしてきて、体の中に入り込んでこようとする感覚になります。 それに必死に抗い、金縛りになっているので起きることもできず、目も空けられず、心の中でだけ苦しむのですが、起きるときれいさっぱりそんなことがあったなんて忘れてしまい、また後日そこで寝て、同じ目に遭うのです。金縛りになると、前にも同じことがあったことを思い出します。 そんなことを、今になって思い出しました。 高校生になってからは、金縛りに遭うこともなくなり、あれは思春期特有の何かだったのかな?と思ったりすることもありました。その後は、寝不足だったりストレスだったりで、場所は関係なく金縛りに遭うこともありましたっけなぁ。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3259984 (+0037)[+0281] Copyright© 2010-2025 INASOFT |