|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
朝の情報番組で、「すずめの戸締まり」に足を運ぶ人数を「スラムダンク」が追い越したというニュースが聞こえてきまして、もしかしてそろそろ、あの恐ろしいまでのシネコンでの上映回数がようやく減ってきたのではないかと思い、近隣の映画館のスケジュールを観てみたら、ずっと観たかったインド映画「RRR」のレイトショーが行われるようになっていることを知りまして、ようやく観に行くことができました。 ![]() 「RRR」は、「バーフバリ」で知られるS.S.ラージャマウリ監督の作品。 3時間という長時間映画でありながら、それを飽きさせない凄まじいレベルの作品だという前評判を聞いておりました。 実際に観てみると、事前に聞いていた情報通り、
等々。あっという間の3時間でした。まともな感想は多くの人がSNS上で語っていると思いますので、そちらに譲ることにしまして。 家に帰ってからも興奮が冷めやらなかったので、翌日、同監督のインド映画「マッキー」も観ることにしました。こちらはAmazonプライムで配信されていたので。 思い人を悪人から守るために、ハエ(マッキー)に生まれ変わった青年という、一風変わったストーリーですが、「それはあり得ないだろう。え、あるの?」「その絶望的状況からの生存ルートがあるの?」がふんだんに盛り込まれており、非常に面白かった。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3278479 (+0375)[+0533] Copyright© 2010-2025 INASOFT |