|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
目の敵にされがちで、ビール等からよく取り除かれる存在として知られる「プリン体」というものがあります。たくさん摂取すると、痛風の原因になるなどするらしい。 「プリン体」という言葉を聞くと、どうしても頭に思い浮かぶのは、デザートの「プリン🍮」です。 たくさん摂取すると体に悪いらしいということもあって、たくさん集めたら甘いデザートみたいになるんだろうなぁとか思っちゃったりするんですが、「プリン体」のほうはpurineで、デザート「プリン🍮」の方はpuddingなので、そもそも全然別物が、たまたま日本語表記をしたら同じになっちゃったというだけらしいですね。 デザートの方の「プリン」で思い出してしまうのが、たしか「ライザのアトリエ2」で、ライザが錬金術で作るデザートの1つに、プリンから魚の頭と尻尾が飛び出た、グロデザートが登場することですね。 ![]() 「ニシンのパイ」で画像検索して出てくるやつと同じくらいグロイ。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3278773 (+0027)[+0255] Copyright© 2010-2025 INASOFT |