|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
だいぶ前のことになりますが、社会人になったあとにも関わらず、小学校に1人で歩いて通っている夢を見たことがありました。 懐かしの通学路……とは言っても、今では保護者の立場で度々通っているのですが、その夢を見た当時は、たまに行われる選挙の投票のために向かうことがある程度でした。 で、小学校へ向かう途中で、自分がズボンを履いていなかったことに気づいて、慌てて恥ずかしくなるんだけど、遅刻するのがもっと恥ずかしいから、そのまま小学校に向かう、という夢でした。 で、昨日の事なのですが、満員電車でどこかへ向かうという夢を見ていました。 夢の中では、4人でどこかへ向かっていました。先行する2人が改札を通った後、自分を含む後発2人が改札を通ろうとしたところで、なぜか改札が閉まってしまいました。 どうやら、システム障害?的なことが起きているというアナウンスがあって、その間にもどんどん人が詰めかけて、駅は大混雑してしまいました。 その後、システム障害?的なものは解消され、電車に乗るのですが、大混雑状態の駅から人がどんどん電車に乗ってしまい、今度は電車が大混雑してしまいました。 と、そんな電車の中で、ゴホゴホと咳き込んでしまいました。そのとたん、自分が「マスクを着けていない」ことに気づいて、大変恥ずかしくなる、という感情が湧いてきました。夢の中で。 昔は、ズボンを履いていない夢を見て恥ずかしくなってましたが、今では、「電車に乗るのにマスクを着けていない」ことで恥ずかしくなるんですね。 時代の流れに合わせて、夢の内容も変わるもんですね。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3278852 (+0106)[+0255] Copyright© 2010-2025 INASOFT |