|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
最近の二宮金次郎像は、座っている、という話を聞いたことがあります。 二宮金次郎像と言えば、薪を背負い、歩きながら本を読むという、働きながら勉強をするという、素晴らしい人間性を称える像とされているのですが、昨今では「歩きスマホは危ない」と言われていることからの関連で「本を読みながら歩くなんて危ない」と言われるようになったと聞きます。 そんな批判もあって、最近では、薪を下ろし、座って、本を読む像になったそうです。 しかしそれを見た人が、今度は「仕事を放り出して本を読んでいるなんて、サボってる!だらけてる!」という批判が出ているのだとか。 一体どうすればよいのやら…。 もう、Radikoで放送大学でも聞きながら、薪を背負って歩くしかないんじゃないでしょうかね。 目はしっかり前を向き、危険を注視し、耳だけはラジオの音で勉強する。完璧じゃないですかね。 あ、車のクラクションが聞こえなくて危ない!と言われてしまうかもしれないか。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3278881 (+0135)[+0255] Copyright© 2010-2025 INASOFT |