|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
昨日、どうぶつの森のカップラーメンをコンビニで見かけて買ってきた話を書いたわけですが、「あつまれ どうぶつの森」のver.2.0へのアップデート以降、再び、どうぶつの森グッズをあちこちで見かけるようになった気がします。 長男を連れてコンビニに行った時、ちょうど、レジに近い位置に、どうぶつの森のamiiboカードが売っていました。長男がそれを見つけて「買いたい!」ということだったのですが………3枚が1セットで300円か………。まぁ、それくらいだったらいいか、と。3枚×2セットを買ってくることになりました。 ![]() どうぶつの森以外も含めて、amiiboを購入するのは、これが初めてになります。まさか、コンビニで買うのが初めてになるとはなぁ。 6枚のうち、知っているキャラクターは、この3枚でした。なかなかの当たり率。 ねずみのピースは、コアラさんのところの、ざいにん島在住のピースという印象が強いなぁ。 カイゾーさんとかっぺいは、島民/村民ではなく、サービスを行うキャラクターです。 せっかくなので、喫茶「鳩の巣」に呼んでみることにしました。まずはピースから。会話の感じは、自分の島の島民のマモルと同じ感じですかね。 ![]() ▲amiiboカードでピースを呼び出し/あつまれ どうぶつの森©2020 Nintendo 続いて、カイゾーさん。 ![]() ▲amiiboカードでカイゾーを呼び出し/あつまれ どうぶつの森©2020 Nintendo ![]() ▲あれ?お連れ様がいる?/あつまれ どうぶつの森©2020 Nintendo ![]() ▲去年結婚式を挙げた奥さんを連れてきた!/あつまれ どうぶつの森©2020 Nintendo お連れ様を連れてくるシステムがあったんですね。これは意外。 それから、カッパのかっぺいさんも連れてくることにしました。最近では、他の島へのボートツアーをやってくれているキャラクターです。Bボタン連打で唄をスキップされがち。 ![]() ▲amiiboカードでかっぺいを呼び出し/あつまれ どうぶつの森©2020 Nintendo ![]() ▲かっぺいもお連れ様がいるのか。誰だろう?/あつまれ どうぶつの森©2020 Nintendo ![]() ▲なんと!かっぺいは4人も連れてきた!/あつまれ どうぶつの森©2020 Nintendo ![]() ▲母、奥さん、子供を連れてきたということか!/あつまれ どうぶつの森©2020 Nintendo なんと、母、奥さん、子供の3人を連れてきていました。こんなに大勢で来るという仕掛けもあるのか……。意外。 そして、子供はちゃんと、コーヒーではなく、ハトの巣サブレを食べてる。子供はコーヒーに含まれるカフェインを分解できないから、夜遅い時間にコーヒーを飲むと、眠れなくなってしまいますからね。 なかなか細かく作られてるな。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3278889 (+0143)[+0255] Copyright© 2010-2025 INASOFT |