|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
本日付で、「マウスのお供 ver.1.64.06」を更新しています。 というのも、先週土曜日夜~日曜日朝にかけて、ちょっと熱と頭痛が出ていたりしながら寝ていたのですが、その時に妙な夢を見まして。 それは、「マウスのお供」の設定画面の表面上の表記をちょっといじって、新バージョンを作ってリリースしたら大変人気が出た、というものでした。 どういうふうにいじったのか?それは残念ながら思い出せませんでした。ただ、なんだかすごく、画期的な更新内容だった……と夢の中の自分は評価しており、世間のウケも非常に良かった………という夢でした。 まぁ、夢の中で「画期的なアイディアを思いついた!」というのは、大抵は、ロクでもないものだったりします。 以前、タレントのバカリズムさん…だったかな?…が、「夢の中で思いついた画期的なアイディアを、起きてすぐに忘れないうちにメモに書き留めた」という話をしておられました。で、後から読み直してみると、どう考えても、漫画「ドラゴンボール」の内容そのままでガッカリした…というようなのがオチでして。 大抵そんな感じで、夢の中で閃く画期的なアイディアはロクなものではなかったりします。 しかも、何で今更、「マウスのお供」なのだろう? でもまぁ、万に一つの望みをかけて、表面上の表記をちょっといじってみるのも一興かな?と思いまして。ちょっといじることにしました。(おそらく、実際に夢で見た内容とは違うでしょうけど) ![]() 設定シートの「表示形式」の、一番下のラベルをSysLinkコントロールに変えまして、[ホットキー等]の部分をリンクにして、クリックすると実際に「ホットキー等」シートにジャンプするようにしました。また、「ヘルプ」の文字からヘルプ内の該当箇所へジャンプするようにしました。 ![]() 設定シートの「ホットキー等」についても「メモ編集」のラベルをSysLinkコントロールに変えまして、[メモ編集]の部分をリンクにして、クリックすると実際に「メモ」シートにジャンプするようにしました。 ![]() 設定シートの「メモ」についても「コマンドライン オプション」のラベルをSysLinkコントロールに変えまして、[コマンドライン オプション]の部分をリンクにして、ヘルプ内の該当箇所へジャンプするようにしました。 その他、「バージョン情報」ダイアログの「フィードバック受付」「開発支援金の受付について」をボタンではなくSysLinkコントロールのリンクにしました。その方が、ブラウザを開いて飛んでいきそうなことが伝わりそうな気がしたので。 というわけで、今回の更新は、夢のお告げ的な理由での更新になります。たぶん、こういう理由で更新するのは初めて…ですね。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3278739 (+0248)[+0387] Copyright© 2010-2025 INASOFT |