|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
ふとしたことがきっかけで、自分が「グリム童話」と「イソップ寓話」を、きちんと見分けられていなかったことに気づきました。
グリム童話は、19世紀にグリム兄弟が編纂したドイツの昔話集なのに対し、イソップ寓話は紀元前6世紀まで歴史が遡るとのこと。この2つは全然違うはずなのですが、どっちがどっちだか、僕の中では見分けがついていませんでした。 というわけで、どっちだったか、答え合わせです。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3278741 (+0250)[+0387] Copyright© 2010-2025 INASOFT |