|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
子供を習い事へ連れて行っている途中、小学生たちが会話をしているのが耳に入ってきました。 どうやら、「クラッカーはクラッカーって名前の人がが作ったからクラッカーっていうらしいよ!」とのこと。 どのクラッカーだろう? 誕生日の時にパーンってやるやつもクラッカーだったと思うし、パソコンとネットを使って悪いことをする人のこともクラッカーと呼んでいたはずだし、上に高級チーズを乗せて上級国民がパーティーするやつ(偏見)もクラッカーだったはず。どれだろう? …と、ググってみたのですが、食べるクラッカーは、マサチューセッツ州のパン職人、ジョシア・ベントさんが作ったらしい、とのこと。それ以外はよく分からない。 もう一度、その小学生たちの会話をしっかり聞いてみたい。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3278692 (+0201)[+0387] Copyright© 2010-2025 INASOFT |