|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
「マウスふるふる」は、複数の秒数指定欄があります。 ![]() ユーザー要望によるもので、秒数をFrom-Toで指定することができて、From秒数からTo秒数の間のランダムな時間待ちをしてマウスを震わせることができます。例えば、10と20を指定すれば、15秒待ってからマウスが震えるかもしれないし、18秒待ってからマウスが震えるかもしれないし、11秒待ってからマウスが震えるかもしれないし、・・・とランダムな待ち時間になります。 まぁ、こういう要望が発生する理由はよくわかるのですが、作者自身が使うことがまずないことと、秒数を変えたいときに2か所を変えないといけないのが面倒くさい。 ずーっと、なんとかしたいと思っていました。 というわけで、次のように変えることにします。 ![]() 通常は単一指定しか見えなくて、入力欄も一つしかありません。 ![]() 複数指定(From-Toでランダム秒数)にしたいときには、プルダウンで変更します。 ![]() 変更すると、入力欄が2つ出てきて、2つの値を指定できるようになります。これなら、必要な時だけ入力できて、不要な時には余計な入力は不要(入力欄も見えない)となって、自分にとってはちょうどよいかなぁと。 なお、この変更は日本語版の設定ダイアログのみの変更となります。英語版の設定ダイアログは、従来通り、2つの入力欄が出たままとなります。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3278846 (+0100)[+0255] Copyright© 2010-2025 INASOFT |