|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
先日、一通のメールを受信しました。 ![]() 何やら、ハッカーなプロのプログラマを名乗っており、ビットコインを支払えという脅しをしているわけですね。 しかもこのハッカーは、繋いでもいないカメラをONにする能力を持っているようです。 もしその能力があるならば、このコロナ禍において、リモートワークで大量のWebカメラ不足が発生したわけですから、その無から有を生み出す能力で、全国のパソコンにWebカメラを設置してほしいものですね。大変ありがたがられたでしょうね。っていうか、それだけの力があるなら、FANZAのIDから相手の傾向データとか抜いたほうが簡単だろうにな。 ちなみにこのメールが来た直後に、TwitterとFacebookに挙げたところ「自分のところにも同じメールが来た」と連絡してくれた人がいました。SNS時代は、こういう詐欺警告がすぐにやり取りできるのがいいですね。良い時代になったものです。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3278914 (+0168)[+0255] Copyright© 2010-2025 INASOFT |