|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
先日、現象をツイートされている方がいて気づいたのですが、「マウスふるふる」を一般権限で動作させている場合、インストーラなどの管理者権限で動作するのソフトウェアがアクティブになっていると、本ソフトは効果を発揮することができなくなります。 これは、管理者権限で動作しているプログラムに対して、マウスポインタの位置変更や、キーボードの状態変更などに対して割り込むような形になってしまうことから、OSによりストップがかけられてしまうことによるためとなります。 この場合、「マウスふるふる」自身も管理者権限で動作させておかなければなりません。 (キーボードシミュレータで、管理者権限で動作するプログラムにキー入力しようとする状態と同じです) ひとまず、本件はWeb版ヘルプのご利用上の注意のページに追記をしておこうかと思います。 次バージョン以降、本体に付属するヘルプの方にも追記します。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3289210 (+1131)[+0338] Copyright© 2010-2025 INASOFT |