|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
ちょうど1年前に、100円ショップで買ったマウスの話を取り上げていたので、あのマウスのその後を取り上げたいと思います。 ▲100円ショップで買ったあのマウス 半年前からリモートワーク全盛期に入り、「薄くて持ち運びしやすいマウス」の需要はほぼゼロになってしまいました。 マウスをカバンに入れて持ち歩くという機会がほぼゼロになったということで、このマウスはもっぱら、棚の中で眠っています。 たまに思い出して使うと、赤色LEDがピカピカ点滅して、うまく動きを認識せず。 USBポートからレシーバを抜いたり挿したりを繰り返すと、何回か目に使えるようになります。 昔はこれがあって、持ち運びしやすいということで許容してきたのですが、持ち運び需要がゼロになった今、ストレスだけが残る結果になりました。 というわけで、現在では全くと言っていいほど使っていません。 まぁ、1つ300円だったので、十分に元は取れたかなと思います。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3291376 (+0313)[+0325] Copyright© 2010-2025 INASOFT |