INASOFT 管理人のひとこと


フリーソフトダウンロードサイト「INASOFT」の管理人 矢吹拓也 が日々の「ひとこと」を語るページです。
2021年1月1日より、旧ブログ(blog.inasoft.org)からお引越ししました。
・INASOFT Webサイト: https://www.inasoft.org/
・管理人のふたこと(長文記事/寄稿文): https://www.inasoft.org/talk/
2022年7月下旬より再び本業多忙化してきているため、更新頻度は落ちます。 [2022/7/24 19:32]

目次 | ←前へ / 2020-05-26 00:00 / 次へ→ / 最新へ⇒

■「あつまれ どうぶつの森」を英語でプレイするとキャラ名まで英語っぽくなるそうで

2020年 5月26日(火) 0:00:00 [さくらのブログから転記]



RSSRSS配信中
https://www.inasoft.org/



だいぶ前のことになりますが、「ゼルダの伝説 ブレス・オブ・ザ・ワイルド」で、字幕の言語設定と、音声の言語設定を別々に切り替えることができるアップデートが配信されて、勉強にも使えますよー、なんてことがアナウンスされたことがありました。

あつまれ どうぶつの森」では、音声の言語は存在しませんが、Nintendo Switch本体の言語設定を変えることで、メッセージウィンドウに表示される文字を変えることはできますので、それで新しい遊びができるかな?と思いました。

(音声については、いちおうメッセージウィンドウに表示される文字を早口っぽく読む機能はありますが、それだけ聞いても分からない)

というわけで、本体設定の言語を、日本語からEnglishに変更。

202005_AnimalCrossing_NewHorizons_IMG_9363.jpg


202005_AnimalCrossing_NewHorizons_IMG_9364.jpg

すると、いきなりタイトルの絵から変わりました。

202005_AnimalCrossing_NewHorizons_IMG_9349.jpg

あつまれ どうぶつの森」の英語版としての名称は、「Animal Crossing: New Horizons」。

「Horizon」は「地平線」(水平線)を意味する単語です。

「New Horizon」(ニューホライズン)だと、有名な英語の教科書になっちゃいますが、ここでは「New Horizons」です。

普通、地平線は1つしかありませんから、複数形にすることはないのですが、例えば、冥王星探査機なんかは「ニュー・ホライズンズ」という名前だったりします。きっと、たくさんの惑星を観測することから、単一の地平線(Horizon)ではなく、複数の地平線(Horizons)を対象にするんでしょうし、そもそもHorizonの複数形には「展望」とか「視野(を広げる)」のような意味があったりするみたいですしね。

かなり昔、「そんない理科の時間B」というポッドキャスト番組で、そんな感じの内容を取り上げていたような気がしますが、すぐには見つからなかったので番組トップへのリンクだけでご勘弁を。

ところで、すぐ右にある「聖剣伝説3 TRIALS of MANA」が「TRIALS of MANA」というゲームに変貌を遂げました。

これも、プレイ開始したら英語メッセージになったりするんでしょうか? 試してみたいです。

それから、「ヨッシー クラフトワールド」も「YOSHI'S CRAFTED WORLD」というゲームに変貌しました。

YOSHIのOが、卵に絵になっちゃっていたりとかして、日本語版のタイトル絵よりも気合が入っちゃってる。

まぁ、ひとまず別のゲームのことは置いておいて、「Animal Crossing: New Horizons」をプレイしていきたいと思います。

個人的には、虫を捕まえたり、魚を釣ったりしたときに出てくるシャレっけたっぷりなメッセージがどうなるのかが気になっています。

日本語でないと通じないジョークが入ることがありましたから。

■魚を捕まえたときのメッセージは?

202005_AnimalCrossing_NewHorizons_IMG_9379.jpg

▲「ナマズを 釣り上げた! 立派なヒゲだー!」 これは、知識の話だから、英語でも使えそう。

202005_AnimalCrossing_NewHorizons_IMG_9368.jpg

▲「ヤドカリを つかまえた! 身の丈に合った 住まいです」 これも、知識の話だから、英語でも使えそう。

202005_AnimalCrossing_NewHorizons_IMG_9367.jpg

▲「スズキを 釣り上げた! 鈴木(すずき)・・・じゃなくて、鱸(すずき)なのね!」 これは英語では絶対に通じない。

202005_AnimalCrossing_NewHorizons_IMG_9366.jpg

▲「アジを 釣り上げた! さて、味(あじ)は いかほどか?」 アジと味(あじ)を掛けている。これも英語では絶対に通じない。

202005_AnimalCrossing_NewHorizons_IMG_9365.jpg

▲「アサリを 掘り出した! あっさり とれたなぁ~!」 アサリとあっさりを掛けている。これも英語では絶対に通じない。

釣りについては運の要素が強いため、すべてが試せたわけではないですが、とりあえずこんな感じのメッセージでした。

日本語では「立派なヒゲだー」としか評価されていなかった「ナマズ」から。

202005_AnimalCrossing_NewHorizons_IMG_9323.jpg

▲ナマズを捕まえたときの英語メッセージ。

 「I caught a catfish! (ナマズ=キャットフィッシュを捕まえた!)

  I'm more of a dogfish person...」

dogfish は、「ツノザメ」を意味する英語です。

英語は高校卒業以後はほぼ触れてきていないので、英語のジョークはわからん...

というわけで、Twitterで助けを求めたところ、「dog person」(犬派)に掛けて、「dogfish person」(犬魚派)という言葉を創作した上で、「猫魚を捕まえたけど、私はどちらかというと『犬魚派』です」というジョークを成立させているんだとか。

奥が深いです…。

次に「鈴木じゃなくて鱸なのね」な「スズキ」(sea bass)はどうか?

202005_AnimalCrossing_NewHorizons_IMG_9325.jpg

▲「I caught a sea bass! No, wait---it's at least a C+!」

これはなんとなくわかる、魚の名前としての「sea bass」(シーバス)と、魚の評価かなんか?としてのC+(シープラス)で掛けているんでしょうかね。

【追記】英訳担当をした人について取り上げた記事がありましたので、ご参考まで。

「味はいかほどか?」なアジはどうでしょう?

202005_AnimalCrossing_NewHorizons_IMG_9326.jpg

▲「I caught a horse mackerel! Of course, mack...er...el.」

なんだろう? er...el... 発音が難しくて噛んじゃっているんでしょうかね?

つづいて、ヤドカリ。

202005_AnimalCrossing_NewHorizons_IMG_9327.jpg

▲「I caught a hermit crab! I think it wanted to be left alone!」

hermitは隠者、独居性の動物、みたいな感じなんだとか。そんなわけで「放っておいてほしかったと思います!」とのこと。

次に釣れたのは「ウグイ」という魚でした。日本語版では「マイナーかな?」とか言われるんですが、英語だと…

202005_AnimalCrossing_NewHorizons_IMG_9328.jpg

▲「I caught a dace! Hope I have some space!」

「スペースがあればいいのに!」とのことですが、daceとspaceで、末尾がace同士で掛けているんでしょうか?

■ゲーム内の用語はどうなっている?

他に、ゲーム内の用語関係はどうなっているでしょうか?

DIYとか。たぬきマイレージとか。

ゲーム内のモノ作りは、「craft」「make」と表現されているようです。

また、色を変えるなどの「リメイク」は「Customize」です。

202005_AnimalCrossing_NewHorizons_IMG_9330.jpg

「DIYレシピ」は「DIY recipe」ですね。

202005_AnimalCrossing_NewHorizons_IMG_9329.jpg

ところで、craftをしていて気になったのがこの画面。

202005_AnimalCrossing_NewHorizons_IMG_9331.jpg

画面上の配置は日本語とさほど変わらないため、英語がわからずとも、なんとなくわかります。

ただし、気になったのは右上の「Materials (Have/Need)」の部分です。

これは、craftするための原料・素材(materials)について、画面上に表示されている 9 / 5 というのが、Have / Need の順(スラッシュの左側が持っている数、右側がcraftに必要な数)であることを解説しているのですが、たしか、日本語ではこの表記はなかったと思います。

英語版の表記の方が、ちょっと親切?



【追記】

 最新の画面を改めて見てみたら、「持っている数」「必要な数」などの説明がありました。



次に「たぬきマイレージ」はどうだろう?

202005_AnimalCrossing_NewHorizons_IMG_9333.jpg

たぬきマイレージは、「Nook Miles」。Milesはいいとして、Nook(隅っこ)とは?

そういえば、たぬき建設も「Nook Inc.」って表示されています。Nook(隅っこ)が、象徴的な単語として使われているようです。

これについても、全く意味が分からなかったのでTwitterで助けてもらいました。

ピクシブ百科事典をご紹介いただきまして、たぬきちの海外での扱いを参照のこと。

なんと、たぬきが生息するのは極東の方のみであるため、たぬきという動物そのものが、海外では知名度が低いとのこと。

翻訳ソフトに「たぬき」と入れても、「raccoon」(アライグマ)と表示されたりすることがありますからね。

というわけで、海外では、タヌキがどうかとかはひとまず置いておいて、「たぬきち」は「Tom Nook」というキャラクターとして登場します。

202005_AnimalCrossing_NewHorizons_IMG_9338.jpg

タヌキ商店」は「Nook's Cranny」という店名になっています。

これは熟語のEvery nook and cranny=隅から隅までという意味から来ているとのこと。

「Tom Nook」は、そこから来ているみたいですね。

202005_AnimalCrossing_NewHorizons_IMG_9387.jpg

で、「まめきち」と「つぶきち」は、「Timmy」と「Tommy」という名前になっていたりします。

202005_AnimalCrossing_NewHorizons_IMG_9334.jpg

相方が、最後の単語を小声で繰り返すのも、こうして小さい文字で表現していますね。

202005_AnimalCrossing_NewHorizons_IMG_9336.jpg

高額買取品」は、「high-value hot items」。

202005_AnimalCrossing_NewHorizons_IMG_9337.jpg

島内通貨であり通貨単位でもある「ベル」は、「Bells」。

よろしいですか?」は「Sound good?」。

日本語で「株」と「(植物の)カブ」の読みが同じことから来ている「カブ価」については、こんな感じでした。

202005_AnimalCrossing_NewHorizons_IMG_9339.jpg

202005_AnimalCrossing_NewHorizons_IMG_9341.jpg

「Turnip prices」そのまんまですね。

別のサイトで、Stock Market と Stick Market で掛けているという情報を載せている方もいましたね。

たぬきちさんのところの端末で表示されるメッセージはこんな感じでした。

202005_AnimalCrossing_NewHorizons_IMG_9346.jpg

ATM」ではなくて「ABD」になるんですね。何の略でしょうか。

202005_AnimalCrossing_NewHorizons_IMG_9347.jpg

202005_AnimalCrossing_NewHorizons_IMG_9348.jpg


■人名はどうなるか?

さきほどの「たぬきち」「つぶきち」「まめきち」もそうですが、日本人相手ならわかりやすそうな人名も多く登場していることですし、人名がどうなるのかが気になりました。

まず、最初に出会えた人物(どうぶつ)は、「とたけけ」さんでした。

もともと、任天堂の音楽プロデューサーの戸高一生さんをモチーフにしたキャラクターなので「とたけけ」だそうなのですが、彼の名前は英語名では「K.K.」でした。

202005_AnimalCrossing_NewHorizons_IMG_9321.jpg

そういえば、「けけソング」は「K.K.Song」になっていましたしね。

ちなみに「とたけけ」(戸高一生)さんについて語ろうとすると、それだけで長文記事が1本書けちゃいそうなくらいのエピソードがあるのですが、それについてうまく動画にまとめている方がいらっしゃったので、紹介します。

任天堂ゲームに隠された謎の曲  - マル秘ゲーム -

話を元に戻しまして。

デフォルト島民に「マモル」という、どう考えても英語では通じないだろうという名前の子もいましたので、会いに行ってきました。

202005_AnimalCrossing_NewHorizons_IMG_9344.jpg

▲おお、Scoot さん! スクートさん、って呼べばいいのかな?

ちなみに、英語でもそのまま通じそうな「オリビア」という子もいました。

202005_AnimalCrossing_NewHorizons_IMG_9317.jpg

英語では、やっぱり「Olivia」でした。

202005_AnimalCrossing_NewHorizons_IMG_9345.jpg

最後の purrr? は、キャラ特有語尾の「なんやん」の英語版でしょうか?



【追記】

 どうやら、ネコの喉を鳴らす「ゴロゴロ」といった感じの意味らしいです。



ちなみに、しずえIsabelle(イザベル)だそうです。

202005_AnimalCrossing_NewHorizons_IMG_9390.jpg

■中国語版では?

ところで先ほど、英語で通じそうな名前、通じなそうな名前、ってことでキャラを選んだわけですが、Nintendo Switchには、中国語モードもあります。この場合、それぞれの名前はどうなるんだろう?

本体の言語設定を中国語に切り替えました。

202005_AnimalCrossing_NewHorizons_IMG_9351.jpg

タイトル画面が中国語になってる!

中国語用の、全部漢字のタイトル画面までしっかりと作りこんであるというのは、驚きました。

蛾(moth)を捕まえてみた。

202005_AnimalCrossing_NewHorizons_IMG_9355.jpg

さて、マモルくん(Scoot)の名前はどうなっているかな?

202005_AnimalCrossing_NewHorizons_IMG_9353.jpg

▲阿守くん!

 なんか、なんていうか、よくわかる!

オリビアさん(Olivia)はどうでしょう?

202005_AnimalCrossing_NewHorizons_IMG_9354.jpg

▲奧莉さん!

 イメージが崩れないし、自然に呼べる!ちょっと鳥肌立ってきた。

たぬきちさん(Tom Nook)の名前は「狸克」さんのようですね。なんとなく、そのまま呼べそうですね。

202005_AnimalCrossing_NewHorizons_IMG_9356.jpg

たぬきマイレージとか、企業名としてはNookのままみたいです。たぬきマイレージはNook里数

202005_AnimalCrossing_NewHorizons_IMG_9357.jpg

中国語でもATMはATM。

中国語でもNook Inc.

202005_AnimalCrossing_NewHorizons_IMG_9360.jpg

タヌキ商店(Nook's Cranny)は、「Nook商店」。

202005_AnimalCrossing_NewHorizons_IMG_9361.jpg

とたけけ」さんは中国語版でも「K.K.」でした。

202005_AnimalCrossing_NewHorizons_IMG_9359.jpg

通貨・通貨単位の「ベル」(Bells)は、中国語では……なんて読むのかな?

202005_AnimalCrossing_NewHorizons_IMG_9358.jpg

しずえさん(Isabelle)は、西施惠

202005_AnimalCrossing_NewHorizons_IMG_9395.jpg

まぁこんだけ作りこまれていても、残念ながら、中国本土では、このゲームの自由なマイデザ機能が、中央政府批判に利用されことを危惧されて、流通が制限されているらしいですけどね。

ちなみに、終了する直前にちょっと横にスクロールしてみたら、「ゼルダの伝説 夢を見る島」のタイトル画面も中国語になっていました。

202005_AnimalCrossing_NewHorizons_IMG_9352.jpg

これって、ゲーム中のメッセージも全部中国語になるのかな? 中国語は全くわからないけど、ちょっとプレイしてみたいかも。



目次 | ←前へ / 2020-05-26 00:00 / 次へ→ / 最新へ⇒


目次の表示:


ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメールフィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。
当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。本ページは公開から1年半後の任意のタイミングで削除される予定です。


- 最近の更新 -



3114310 (+0650)[+0427]

Copyright© 2010-2023 INASOFT