|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
だいぶ前に話題にしたことがあったかもしれませんが、小学生の頃にまことしやかに囁かれていた都市伝説として「心に問題を抱えた方は、赤いサイレンの救急車ではなく、黄色いサイレンの救急車で連れていかれる」というものがありました。 というか、当時は都市伝説だとは微塵も思っておらず、真実だと思っていました。 ただ、大人になってから振り返ってみると、そんな救急車は観たことがないな、と。 (黄色いサイレンは、様々な緊急点検、緊急補修を行うための緊急車両に付いているのは見ますけどね) 実際、そういう方が運ばれるに至る過程では警察が呼ばれますので、パトカーで運ばれるのが普通なのかなと思います。 それと同じような感じで、インターネット初期の頃に囁かれていた都市伝説「食肉用の動物『ぞぬ』の存在」について、けっこう本気で信じていました。当時は、ネット上にどれだけウソが(面白おかしく)配置されているかなんて、考えもしなかったので。 あ、ところで、「フライドチキンで使われるのは特殊開発された6本足のニワトリ」というのも、ウソってことでいいんですよね…? 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3275011 (+0094)[+0546] Copyright© 2010-2025 INASOFT |