INASOFT 管理人のひとこと


フリーソフトダウンロードサイト「INASOFT」の管理人 矢吹拓也 が日々の「ひとこと」を語るページです。
2021年1月1日より、旧ブログ(blog.inasoft.org)からお引越ししました。
・INASOFT Webサイト: https://www.inasoft.org/
・管理人のふたこと(長文記事/寄稿文): https://www.inasoft.org/talk/
2022年7月下旬より再び本業多忙化してきているため、更新頻度は落ちます。 [2022/7/24 19:32]

目次 | ←前へ / 2019-12-03 00:00 / 次へ→ / 最新へ⇒

■テレビにアンテナが生えていた時代を理解できる世代って…

2019年12月 3日(火) 0:00:00 [さくらのブログから転記]



RSSRSS配信中
https://www.inasoft.org/



先日、電車好きの4歳長男が、タブレットの画面を見て、こんなことを聞いてきました。

この電車みたいなマークは、なに?

201911_niconico_train.jpg

電車?と思ったのですが、どうやら、真ん中にあるniconico(ニコニコ動画のアプリ)のアイコンを指して言っておりました。

たしかに、下に車輪のようなでっぱりがあり、上にはパンタグラフのようなツノが生えている。

実際には、下にあるのはテレビの足であり、上に出ているツノはアンテナです。

と、ここで思ったのですが、テレビから出ているツノをアンテナだと理解できるのって、かなり古い世代なんじゃないか?と。

ガラケーやラジオならともかく、テレビからアンテナが出ているのを見ていた世代って、けっこう古い気がします。

当然、アナログ放送の時代の話ですし、アナログ放送時代だったとしても、たいていの家では、屋根の上にアンテナがあって、そこからアンテナ線を引いてきて、テレビに差し込むなり、有線放送でひいてきたアンテナ線を差し込むなりしていたわけで。

テレビから直接アンテナが出ているのって、僕の世代でもかなりレアだったと思います。

たしか1980年代当時、ドリフターズのコントで、(アンテナが直接出ているタイプの)テレビで放送をうまく受信できず、視聴者役(だいたい志村けん)が特異なポーズをとることで受信がうまくいって、その様子を見て笑うとかいうのがありました。テレビから出ているアンテナって、そういう記憶です。

なので、ニコニコ動画のこのアイコンをテレビだとダイレクトに認識できる世代って、実は、40代以上のかなりの年配者なんじゃないかと思えてきたり。

アイコンの形からして、ニコニコ動画は若者世代には受け入れづらいのかも。

そういえば最近は、「保存」を表す記号として、フロッピーディスクではなく、下向きの矢印を採用するアプリが増えてきましたね。

僕みたいなオッサンには、逆に意味わかんないです。




目次 | ←前へ / 2019-12-03 00:00 / 次へ→ / 最新へ⇒


目次の表示:


ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメールフィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。
当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。本ページは公開から1年半後の任意のタイミングで削除される予定です。


- 最近の更新 -



3213131 (+0195)[+0285]

Copyright© 2010-2024 INASOFT