|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
先月の記事ですが、ここから本文です 平成のオカルトブームを振り返る!という記事があり、読みました。 そういえば、ノストラダムスの大予言の時は、平成だったんでしたっけね。 思い返してみれば、ノストラダムスの大予言の年は1999年でした。平成ですね。 大学1年生で、当時「7月」は、前期試験が行われる月でしたので、「このまま魔王が降ってきてくれれば、試験がなくなってラクになるのに」とか思ったものでした。 そういえば、ノストラダムスの大予言を知ったのは昭和の時だったかと思います。だから、古い記憶として分類されているのかな。 「まんがどうして物語」という、松居直美お姉さんと、小さな人形がタイムスリップしてアニメ化し、色々教えてくれるという番組があったのですが、その中で知りました。 自分は成人を迎える前には、世界が亡くなっちゃうんだー!と思ったものですが、その後10年くらいはずっと忘れていて、1999年にそのことを思い出したものでした。冗談交じりで。 もちろん、魔王なんて降ってくることはなく、試験も行われ、代数幾何と微分積分の前期試験の結果は燦々たるものになったのでした。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3277386 (+0474)[+0732] Copyright© 2010-2025 INASOFT |