|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
猫がネズミを追いかけるアニメーションの「トムとジェリー」なのですが、猫とネズミのうち、どっちがトムでどっちがジェリーなのか、だいたいわからなくなります。 まぁ、ググれば、トムが猫で、ジェリーがネズミであることはわかるのですが、とっさに思い出そうとしたときに、どっちがどっちなのか分からなくなります。 縦線と横線の、どっちが緯度を示す線で、どっちが経度を示す線なのか、わからなくなるような感じの。 これについては「ヨコイケイタ」(横井敬太?)という人名を思い浮かることにして、横線が緯度で、経度が縦線と覚えると良いらしいです。そんな感じで、パッと確実に思い出せるような方法があればベスト。 同じようなので、どっちがセ・リーグで、どっちがパ・リーグだかわからなくなる、ってのがありますね。 どっちがジャイアンツやヤクルトがいる方だっけ? どっちが西武のいる方だっけ?みたいな感じの。 昔、弟が「西武がいないほうがセ・リーグだよ」と教えてくれたのですが、今でも混乱する。 で、そんなことをTwitterでつぶやしたところ「トムキャット」と覚えると良い、とアドバイスをいただきました。 IT系の人ならば、Tomcatは有名なアプリケーションサーバの名称として頭に入っているので、そこから連想するというわけですね。 すばらしい。コレなら覚えられそう。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3279254 (+0003)[+0505] Copyright© 2010-2025 INASOFT |