|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
大晦日に親戚宅に集まり、ご飯を食べていたところ、湯沸かし器が風呂のお湯張り完了を示すチャイムを鳴らしました。 あの曲。 あ、うちでもこの曲だ、うちでもこの曲だ…とあちこちで声が上がりました。 システムバスの家で、TOTOだったり、LIXILだったり、ノーリツだったり…と、メーカー名が色々挙がってきたので、もしかしてどのメーカーのシステムバスでも共通で使われている曲なのか?みたいな話になりました。 ファミマのテーマ音をどセブンでもローソンでも聞いているかのような印象。 そんなことってあるのか?と思ってよくよく調べてみたら、どうやら、湯沸かし器としてあの音を鳴らしているみたいですね。 湯沸かし器としてのメーカーは、いずれもノーリツ。 あの曲は「人形の夢と目覚め」(Dolly's Dreaming and Awakening)という曲の、一部分のフレーズとのこと。Wikipediaにもその旨が記載されていました。 曲名でYouTubeを検索して見ると、この曲をピアノで演奏している映像がいくつか上がっているので、気になる方はご参考までに。 似たような感じの曲で、太田胃散のCMのテーマがあると思います。 あの曲にも曲名があって、ショパンの「前奏曲」と言います。なんとシンプルな曲名。 正確には、ショパン・プレリュードNo7 Op.28。 ピアノの練習曲として使われる曲ですかね。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3278881 (+0135)[+0255] Copyright© 2010-2025 INASOFT |