|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
一週間くらい前に自宅PCのマウスが壊れました。その後、ちょっと復活の兆しが見られたのですが、結局完全に動かなくなりました。 マウスは常時使用する機器ですので、手にうまく馴染むかどうかが非常に重要です。 自宅PCのマウスは、しばらく予備の有線マウスに切り替えまして、本格的なマウス選びを始めました。 で、結局、買ったのは、前と同じマウスの色違い。 ELECOM製のEX-GのLサイズ。ただし、色違いの赤。(今までのは黒) 結局、手に馴染んだ以前と同じマウスを使うのが、一番手に馴染むんですよね。 で、実際に使い始めてみたんですけどね。 なんだか、ボタンの反応が鈍いんです。 前と同じ(ただし色違い)型番なんですけどね。 まぁ、きちんとマウスボタンの先端の方を押せば、ちゃんとクリックを認識してくれるようなので、慣れの問題でどうにかなるとは思うんですが、同じ型番なのに触り心地に違いがあるというのは、ちょっとガッカリかも。 (今まで使っていた黒いEX-Gは、ボタンの根元を押しても、ちゃんとクリックを認識してくれていた) しばらくはストレスを感じそうですが、手に収まるフィット感は(今までと同じで)十分なので、まぁ、いいかな。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3278566 (+0075)[+0387] Copyright© 2010-2025 INASOFT |